見出し画像

新生活への不安をポイっと捨てよう!楽しい新生活に一歩踏み出すには。

4月になり、新しい生活が始まる方も多いのではないでしょうか。新しい学校、新しい職場、新しい生活環境。

新生活にウキウキしている方、新しい環境や人間関係の中でやっていけるだろうかと少し不安な気持ちを持たれている方、心情はさまざまかと思います。

せっかくの新生活ですから、不安をポイっと捨てて楽しく過ごしたいものですね。

今回は新生活の不安を取り除いて、楽しい一歩を踏み出すコツをお話します。

楽しみだけど不安を抱えているあなたへ

4月から新生活を始める皆さん、おめでとうございます。
入学、入社、新たな生活を迎える中、緊張されている方もいるかもしれません。

ドキドキや楽しみがある一方で、「友達ちゃんとできるかな?」「新しい人間関係の中でやっていけるだろうか?」「勉強・仕事についていけるだろうか?」と不安をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

新生活に不安はつきものですが、せっかくの新生活を楽しむためにも不安を少しずつ取り除いていきましょう。

新生活で不安や疲れがたまるのはなぜ?


新しい生活になると不安になるのはなぜでしょうか。
まずはその原因から考えていきましょう。

新しい生活では今まであなたが体験したことのないことが起きるかもしれません。人間だれしもはじめての体験は不安な気持ちになります。これは脳のしくみがそうさせているのです。

コンフォートゾーンという言葉を聞いたことがありますか?

コンフォートゾーンとは「居心地のいい場所」という意味です。新しい体験は未知の世界なので自分自身のコンフォートゾーンから抜け出している状態のため、不安な気持ちが生まれてしまうのです。

生活リズムが変わることも不安な気持ちの1つ原因と考えられるでしょう。今までは誰かに起こしてもらっていたけど、1人でちゃんと起きられるだろうかという不安もあるかもしれません。

不安が溜まり、睡眠不足が続くと精神面だけではなく、体力的にも疲れも溜まってしまいます。
一人暮らしをスタートさせる、新しい人間関係を築いていく、今までとは違うルートで学校や会社に行くなど新生活では慣れないことが多くあります。

精神的な不安と肉体的な疲れが溜まってしまうとどんどん悪循環になってしまいそうですね。それではせっかくの新生活がもったいない!

ということで、不安な気持ちを軽くするコツをお伝えしていきます。

不安をポイッと捨てて軽くするコツ

1.不安の内容を紙に書き出してみる

頭の中で何となく不安要素を考えているとどう解決したらよいのかわからず、より不安が大きくなってしまうこともあります。まずは自分の頭の中の整理から始めてみませんか。

不安なことを具体的に紙に書き出すことで、頭の中がクリアになり、漠然とした不安から解放されます。紙に書くと、自分が悩んでいたことをどうすれば解決できるのかの解決策も生まれてくると思います。こんなことで自分は悩んでいたのか、と前向きな気持ちにもなれるかもしれません。

2.不安に思うことで準備をしっかりできる

不安感を抱くことは決して悪いことではありません。不安を抱いているからこそ、事前準備をしっかりすることができますよね。

事前準備をしっかりしておけば、自分は大丈夫と自信を持つことにつながります。
不安な気持ちを逆手にとって自信を持って新生活にチャレンジしてみるのはいかがでしょう。

3.セルフ・エフィカシーを高める

セルフ・エフィカシー(自己効力感)という言葉をはじめて聞いた方もいらっしゃるかもしれません。

セルフ・エフィカシーとはカナダの心理学者、アルバート・バンデューラ氏の「社会的学習理論」で登場した言葉で、ある目的に向けて遂行できると自分自身の可能性を認知している状態を指します。

つまり「自分はできる」「自分には能力がある」という気持ちを持っているのがセルフ・エフィカシーが高い状態、「自分には無理だ」「自分にはそんな力はない」と思ってしまう状態がセルフ・エフィカシーが低い状態となります。

なぜセルフ・エフィカシーを高めると不安を取り除けるのでしょうか。

セルフ・エフィカシーが高い状態は自分なら達成できるという感覚を持っているため、困難な問題やトラブルが起きても、すぐ立ち直り、再び立ち向かうことができます。ポジティブに考えられるのでやってみた結果が失敗だったとしても、その失敗から学習し、次のアクションに活かすことができるというわけです。

先ほどコンフォートゾーンを抜け出した状態にいるから不安を感じるとお話しましたが、セルフ・エフィカシーが高ければコンフォートゾーンを抜け出した状態でも「自分は大丈夫!」という自信を持っているので不安に打ち勝てるのです。

私自身、コンフォートゾーンやセルフ・エフィカシーという言葉を昔から知っていたわけではありません。私が入会しているオンラインキャリアスクールSHElikesに、セルフ・エフィカシーを高めるためのコーチングというサービスがあり、そこで知りました。

コーチングでは1年後の理想の姿を考え、それに向かって具体的な目標を立てていきます。月に1回振り返りをして自分の理想の姿を思い描きながら新たな目標を立てることで、どんどん理想の姿に近づいていくというポジティブな思考を得ることができるのです。

「目標達成なんて難しそう」「目標を達成できないときはないの?」と思われた方もいるかもしれません。もちろん未達成のときもあります。それでもコーチの方とお話をすると、自分のプラスポイントや目標に近づけるような考え方を引き出してくれるので、自分自身を受け入れながら前進することができます。

SHElikesの詳細はこちら

私もこの考え方を知って新しいチャレンジをするときにも不安感を抱くことが少なくなりました。皆さんもセルフ・エフィカシーを高めると不安が少しなくなるかもと思い始めてきましたか?

楽しく一歩を踏み出すには

不安を軽くできたところで、楽しむコツも見つけていきましょう。
新生活には不安だけではなく、楽しみもいっぱいあります。
楽しみ方は人それぞれかと思いますが、参考にしていただければ。

お気に入りの家具や服を買ってみる

新しい家具や新しい服を買うとウキウキしませんか。4月はお店も新生活に向けての新商品やおすすめ商品をたくさん陳列していると思います。

お気に入りのニューアイテムを新生活の仲間に入れてみてはいかがでしょう。春色を楽しんでみるのもおすすめです。

新たな出会いを楽しむ

新たな環境に飛び込むとそこでの人間関係も新しくなりますね。仲良くなるまで時間がかかるかもしれませんが、せっかくの出会いを楽しんでみるのも新生活ならではだと思います。

相手に興味を持って、自分の世界を広げていくのも楽しいのでは。

新しい環境で自分らしく進もう

新生活への不安をポイッと捨てて、楽しむ準備はできましたか?
何歳になっても新生活に飛び込むときは不安と緊張の気持ちが生まれると思います。

不安や緊張感を持ちつつも、新生活は楽しいこともいっぱいあります。
一歩踏み出すことできっと楽しい未来が待っているはずです。

慣れない環境でも自分らしさを忘れずに、新生活を楽しんでいきましょう!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?