見出し画像

ゆとりのものさしがあるとすれば | ごはん #1

いもうとにとってはずばり
"朝ぜいたくなごはんがたべられるかどうか"
これにかかっちょるといっても過言ではない

そんないばり顔の今日は寝坊で味噌汁おっっと(及第点)

こんときのぜいたくっちゅうんは奢侈ではなくて
なんかこだわった、
なんか時間かけてみた、
なんかいいのつかってみた
なんとなくぜいたく…?だったかも…しれない…

というくらいのぜいたく

つきつめるとんがああってなっちゃう性分やからね
そんな中途半端なこだわりをもつ朝ごはん
最近「うんまあ~~~~~」ってなったんがこれ!

画像1

だってこれ
浸るくらいに乾燥小豆をいれて
炊飯器にいれて玄米モードでいってらっしゃーい
つぶれるくらいに柔らかくなったら
乾燥麹をどっかん
まぜこねまぜこね保温で放置
おわり
これで完成やのにおいしいってなにごと????
文明の力には恐れ入りました

これでぜいたくといっていいんかわからんくなりよるけど
それでもおいしくってともだちにオンラインで自慢して回りました
興奮さめやらぬブレ動画はこちら

画像2

南瓜とアボカドをまぜれば優勝やし

画像3

米粉とサツマイモまぜて蒸しパンの日もさいこう

画像4

もういてもたってもいられん日のわんぱくサンドとかぼちゃプリン

ねえちゃんにはよく
「ものごとのハードルがひくいね」
と言われるけど
それで生まれる結果は二律背反
いいときもわるいときもあります

それでも料理をするときは
こんな性格でよかったなア
と能天気に思えるので
まあいっかと何も学ばないいもうとです

文・もも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?