見出し画像

初詣のおみくじの話

晴海プラムです。年明けは地元の石川県で地震が起きて、しばらくバタバタしていました。わたしは帰省していなかったのですが、妹が東京に来ていたタイミングだったので、帰るための交通手段がいつ復旧するのか状況を調べたり、実家や親戚の状況を確認したりで、時間が溶けておりました。たくさんの方に「地震、大丈夫?」とご連絡をいただきました。ありがとうございます。わたしの家族、親戚は無事です。実家は物がたくさん落ちたり、壊れたりがありますが、生活ができるまでのインフラは整ったと聞いています。まだ地震の影響で、たくさんの方が不安な日々を過ごされていると思います。はやく心が落ち着く日が来ることを、願っています。

お正月はバタバタしていたので、昨日ようやく初詣に行ってきました。毎年初詣のときには、おみくじをひいています。

2024年はじめてのおみくじは「小吉」。これまでの苦労が解消して、だんだん明るくなってくる運気だそうです。急いては事を仕損じる。はやる心を抑えて着実に進むことがポイントのようです。「急がない」、「マイペース」というキーワードが各所に散りばめられていました。

このおみくじを読んで思い出したのは、今年の年筮の「雷火豊 三爻」。

雷火豊は今から太陽が天頂へとのぼっていく卦なので、勢いが盛んなイメージです。ただ、これ以上は望めないという警告サインでもあるので、衰退にも備える姿勢が必要だそうです。三爻の解説を読むと、暗い中、思うように力が発揮できないとのこと。

おみくじの「苦労が解消して明るくなっていく」、「すぐには、なかなかまとまらない」というキーワードが「雷火豊 三爻」とかぶっているように感じます。わたしは、やったらすぐに結果が欲しいし、それをどんどん示して、それを継続したいと思ってしまうのですが、「2024年はそういう年じゃないよ!じっくりマイペースに取り組むんだよ!先のことも考えるんだよ!」と念押しされました。人の話を聞いているようで聞いていないわたしは、念押しされることで、2024年のぼんやりしたイメージが、だんだんはっきりしてきます。イメージがはっきりしてくることで、今年のテーマや過ごし方を具体的に考えることができるので、一年のはじめに年運鑑定やおみくじはおすすめです!

さて、来週1月13日(土)の午後に羽川くるみ先生と2024年の年運鑑定会を開催します。今年の過ごし方について、一緒に考えましょう。西洋占星術とタロットであなたの2024年をじっくり占います。2024年の開運アドバイス付きです。申し込み締め切りは10日(水)中ですので、気になっている方はお早めにお申し込みください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?