年運鑑定会までの道2

晴海プラムです。今週末1月13日(土)の午後に新宿で、羽川くるみ先生と年運鑑定会を開催します。2022年の年末からはじめて、今回で3回目になります。

年運鑑定会をはじめたエピソードはこちら。


今回の2024年の年運鑑定会も、くるみ先生に「今回も一緒にやりましょう!定番にしたいんです!」とお願いして、実現しました。

初めて鑑定会を開催する時は、何度も直接会って、あーでもない、こーでもないと悩みなから鑑定会を作っていきました。今回は前回の経験があるので、話がはやい。一度会って話をして、その後はメッセージのやり取りで告知までサクサク進みます。

今回の年運鑑定会のテーマは「2024年の航路を読み解く」。年運鑑定のキーワードを何個も出して、「2024年にふさわしいキーワードはどれかな?」と、2人で相談しました。2人ともピンときたのが、「航路を読み解く」というワードです。今年の一年の方向性がつかめるような鑑定会にしたいと思っています。

鑑定会のバナーも、最初は海と船の画像から作り始めて、何個か作りました。「やっぱり年運鑑定だから、希望がある、明るい感じを入れたい!」と、作っていく中で思いつきます。くるみ先生に何個か候補をおくって、「どれがいいとおもいます?」と聞いたら、その場にいたくるみ先生のお母様にも聞いてくださり、今回のバナーで決定しました!

ちなみに最初に作ってボツにしたバナーはこちら。なんか青すぎる、気分じゃない…と思って却下にしました。最近はバナーを何個か作って、その過程でイメージを固める方がピタっ!とくる気がしています。

一番最初に作ってボツにしたバナー


また今回は、前回よりも鑑定時間を長くしていて、ボリュームもアップしています。かわいいお土産付きです。空き枠は15:00〜15:50の1枠です。
申し込み締め切りは本日10日(水)中ですので、お申込みお待ちしております!


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?