見出し画像

🇮🇹イタリア旅行✈️回顧録 2008年 #1

新シリーズの始まりです・笑
この時で3度目のイタリア訪問。真冬のイタリア。
今回も当時のブログから、自分日記として記していきます。

見出しの写真は、宿泊したホテルの側の八百屋の軒先にあったローマのブロッコリー🥦日本では最近「ロマネスコ」という名で売られていますね。


1月24日 ローマ

成田から初JALで一路ローマへ✈️

機内では興奮して眠れず👀
「里見八犬伝」(薬師丸ひろ子と真田広之のやつ、なつかし~)を観たり、「ラッシュアワー3」を観たり、機内食を食べたり

※牛肉の玉子とじ丼(夫チョイス)
※ 若鶏の赤ワインソース(私チョイス)

お~っと二人とも小ちゃなテーブルの上に赤ワインのちっさいボトルが🍾
よく見るとフランスワインでした。
アリタリアとのシェアなんだからさ、イタリアワインにすればいいのに…

ひたすらロシアの大地を飛ぶ、飛ぶ、飛ぶ…
やがて白い山肌が見えてくる。
高いところなんだろうな、ここ。こんなところに落ちたら誰も助けに来れんな。
ひえ~😱
そんなこと考えてるうちに、到着する前の機内食。

※ ペンネアンチョビトマトソース

これはペンネが柔らかすぎ、夫は「イタリアに行くのに」と怒っていました。

そうこうしてるうちにやっとローマ・フェウミチーノ空港に到着。
喜びのあまり「ブオンジョ~ルノ~」と明るく入国審査官にパスポートを見せつけるわたくし。
軽く鼻でフフンと笑い、ぽーんと投げ返して来るイタリア人。

預けていたスーツケースも意外と早く出て来て、いざ、出口へ!
ホテルまでのお出迎えドライバーさんを探します。


あれ?いない?


しばらく探すも見当たらないです、H◯Sのお出迎えプレートを探す、探す👀
すると、なんと迎えのおっちゃんが裏返ったままのプレートをぷらぷら持っていたので気づかなかったのです。
頼むよ、おっちゃん。
何人か同乗するお客さんもみんなそろい、ホテルに向かいます。
時速120キロ40分くらいで到着!

チェックインも無事に終わり、地下鉄最寄り駅の確認と軽くお夕飯を食べるため、外へ。
駅は徒歩15分くらいかかりました。

帰り道にホテル近くのピッツェリアに。
せっかくイタリアに来たのになんですが、喉がからからだったので、つまみはカプレーゼ(手前)、ピッツァは大きさを確認してから二人で一枚に。(奥)

※店内が暗いので写真も暗め

わかっていてもピッツァがでかい🍕
もうこうなってくると軽く夜食というよりもノルマです。

お腹もいっぱい、心もいっぱい、ホテルに戻って爆睡。
さぁ、明日は朝早いですよ~

つづく
(まだ到着したばかり。旅はこれからなのです。)


ローマのピッツァ、薄くて美味しそうです。
写真は相変わらず粗いのですが、ブログに投稿するときに小さくしてしまっているので、致し方なし。当時のデジカメデータはどこへやら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?