マガジンのカバー画像

脱中国

62
日本人が勘違いしている中国の本当の姿。『脱炭素ではなく脱中国』
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

命が大事、降伏しよう

 2022年2月24日にロシアがウクライナに全面的な侵略戦争を始めた。今ではロシア軍人がウクラ…

晴虎
1年前
50

『旧統一教会がメディアを挑発「かつて関わりあった報道機関を調査、公表する」敵対心あらわ』(弁護士ドットコムニュース)
 メディアと旧統一教会が潰し合って共倒れすれば良い、偏向報道ばかりのメディアもカルト集団もいらない。 中国とロシアも潰し合ってくれればな~~西側の手間が省ける。

晴虎
1年前
13

東京都の売国事業

 これはいかんだろ。売国政策をここまで堂々とやるとは、、、  記事のトップに貼った東京都…

晴虎
1年前
53

メディアという鼠

≪!!注意!!≫ 記事の中に動物の捕食シーンを収めた写真があります。  2022年7月8日に安…

晴虎
1年前
22

社説で見る新聞7社

*2022年5月3日の新聞7社の社説を読んだ"個人的"感想➡総括➡余談 ①産経新聞  ②読売新聞 …

晴虎
1年前
21

中国と話し合いで解決しよう

 いよいよだ。日本のEEZ内に中国のミサイルが落下した。  「なーーーーんだEEZか~~~」と…

晴虎
1年前
25

守り抜く意味

 ウク〇イナの現状を男達で話していた。その流れから     私 「中〇が日本に攻めてきたらやばいよな~」 知り合いA 「俺の実家が千葉だからな~ やっぱり外国がいいな~」 知り合いB 「スイス行きたいわ(笑)」     私 「え? どゆこと?」 知り合いC 「どこに逃げるかってことでしょ?」 知り合いAB「そーそー」     私 「戦わないん?」 知り合いA  「なんで? 死にたくないよ~」  あーーーこれが戦後教育の賜物か。流石GHQだ。ここまで日本人の戦意を削ぐことが