見出し画像

10/31、華月を想いワクチン2回目。

10月31日は華月が亡くなってから21年。やはり年は取るものですね…生きてたら鵜澤の🦍やハッカとタメですね。生きてたら相変わらず歌ってたんですかね?

そんな日に私は何かと噂のモデルナ2回目やってきました。

13時45分ワクチン接種完了。15分待機後ゴリラ食堂へ。特に変化なし。

19時帰宅。36.0度。特に変化なし。

21時30分就寝。36.4度。ぴりっとした腕の痛み。

翌11月1日1時30分。36.8度。腕と節々の痛みと吐き気で目が覚める。

3時30分。36.7度。腕と節々の痛み。ケータイゲームやったり、スマコレでふるごりやせくしーざねを引いたりする。

6時30分。36.8度。腕と節々の痛み。ウイダーinゼリーとカロナール服用。

11時。一気に37.6度まで上がる。腕と節々の痛みに頭痛のトッピング。冷えピタもすぐぬるくなる。

13時45分。(24時間後)37.2度。相変わらず腕と節々の痛み。トイレ行くのもつらみ。

16時。36.5度。腕の痛み。

19時。37.6度。腕と節々と頭痛。座るのも一仕事になってきたため這って移動。

20時。38.1度。発熱のピーク。腕と節々と頭痛。

23時30分。36.8度。発汗のせいか節々と頭痛はなくなり、腕の痛みのみ。

翌11月2日7時。35.8度。腕の痛みのみ。

やはりモデルナ2回目は本気のやつでしたね。私もまだ年寄りではないってことがわかりました\(^^)/←誰だよ1回目大したことないから2回目大したことないって言ってた輩は?

3度目はやりません!

ふるご竜馬も三河も大阪も富山も行きたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?