見出し画像

2020.12.21 「喪」ビジュアル撮影

寒いですね。。
やっぱり寒いと体力も気力も奪われるようで・・・
最近、やっぱりみんなどこか疲れた顔をしているような気がします。

木枯らし吹き荒ぶ東京は原宿、
某所にて、「喪」のビジュアル撮影をしてきました!

皆さんのスケジュールがバラバラだったので、制作陣は数日に分けて撮影に挑みました!
今日、全て撮り終えて、ほっとしております。

いやあ、今回のビジュアル撮影は本当にすごいです。
何がすごいって、色々です。
言いたいんですが、解禁まではお楽しみに!!

原宿を転々としつつ撮っていったのですが、
もはやもう、「喪」は始まってるなと、そう感じました。

本番は来年の4月なので、4ヶ月前に撮影を終えるという、
なかなかレアな体験です。
でも、こうして余裕を持って動けるのも、連続企画ならではだと思いました。

ロケ地探しも兼ねて、
近頃は原宿に何度も何度も通って全ての路地という路地をみて回っていたのですが、
やはり感染症の影響があってか、シャッターをおろす店舗が増えました。

光麺が閉まっていたのは正直、唖然としました。

なぜ今、「かもめ」なのか、
なぜ原宿で「喪」なのか、
常に変わる町を歩きながら、
考えを巡らせ続けています。

人通りの減ったキャットストリート。
それでも、キャットストリートに繰り出す人々。
人や町は、変わりながら、
影響し合いながら生きていました。

「イッポンのマイク」のさまざまなことに追われて、
「喪」の脚本になかなか手がつけられていないのですが・・
そろそろ、本腰入れないとまずいですね。

というわけで(?)、
この場を借りて、イッポンのマイクの宣伝をさせてください。

まずはこちら!

劇中曲のミュージックビデオを公開しています!
歌詞はまあまあ過激ですが、、、この曲で劇は始まります。どんな物語になるか、お楽しみに!

Kana Jeong と表記されていますが、ご存知の通り、彼女は「家」で演助をしてくれていた ちょんかな です。
ほぼリハもせず、たったの2テイクで完璧に演じてくれました。最高!

そして次は!

BASEにて、劇中音楽3曲を切り出したサントラ兼ミニアルバムをデジタル販売しています!
台本を模したデザインの歌詞カードのデータがついてきます。
zipファイルでダウンロードできるので、解凍してお楽しみください。

最後は!

12/26・27の19:00〜、インスタLiveで上演の模様を配信します!
1週間見れるアーカイブ付きで、最強にお得です!

購入後、配信用アカウント(@ippoma_fermata)をフォローしてください。
購入者を識別するため、必ずエリア51のメールアドレス宛に必要事項を記入してお送りください。(詳しくはpassmarketページをチェック!)

1000円で、スマホやPCさえあればどこでも「イッポンのマイク」に参加できます。大掃除の後、夕食までの時間に見て、一緒にバイブス高めましょう!

怒涛の宣伝をさせていただきました・・・
ありがとうございました。

さて、今日やったことと言えばもう一つ。

「喪」と「女」の会場下見に行きました!

(何回行ってんの?とか言わない。)

今日は舞台監督を連れての下見でした。

客席数の検証や、アクティングエリアの設定について検討し、
あとは演出サイドで色々考える段階に来ました。

「喪」と「女」は間が短いので、
並行して作っていくことになります。
今のうちから、できることをどんどんやっていかなくては!

「女」でやろうとしている素敵なアイデアがあって、
それの打ち合わせも近々始まりそうです。
ワクワクだらけですね!

さて、忘れてはならないのは、感染症の状況です。

ここから先は

288字
こちらの収益は、12月の劇場公演「カモメ」の資金にさせていただきます。

エリア51による2020〜2021年演劇企画「KAMOME」。企画・演出の神保による旅の日記(不定期)。チェーホフの名作「かもめ」にのせて…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ここでサポートいただいたお気持ちは、エリア51の活動や、個人の活動のための資金とさせていただいております。どうぞよろしくお願いいたします。