見出し画像

2021.1.11 何度でも立ち返る、

何度も何度も立ち返って考えてきましたが、
それでも何度でも立ち返ります。
立ち返らざるを得ない。

考えることをやめることは、一つの方法として、
有限化の方法として一つの正義だった、今までは。

毎日状況が変わっていく中で、
考えることをやめた途端に、
いま手に持っているものの価値が下がってしまうご時世だ。

生魚を持っていて、
それがどうやら高価らしいが、
同時に毒があることがわかっているような。

そんなとき、考えるのをやめてしまったら、
損をするし、命も危ない。

選択を迫られ続けて、
麻痺してしまっていたのかもしれない。
たとえばこの、魚の価値が下がってしまうことに、
あるいはこの、命が危ないということに、
更に言うと、それらについて考えるという行為の難しさに。

ここから先は

856字
こちらの収益は、12月の劇場公演「カモメ」の資金にさせていただきます。

エリア51による2020〜2021年演劇企画「KAMOME」。企画・演出の神保による旅の日記(不定期)。チェーホフの名作「かもめ」にのせて…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ここでサポートいただいたお気持ちは、エリア51の活動や、個人の活動のための資金とさせていただいております。どうぞよろしくお願いいたします。