見出し画像

2020.8.28 稽古場という生き物

本日、アートグループ「ano」さんからの差し入れについてお知らせがありました!

差し入れの内容はなんと「公演チケット」です!

感染症拡大防止の観点から、食品や物品の差し入れはお断りさせていただいていたのですが、「ano」さんのご好意と素敵なアイデアで、招待枠をプレゼントしてくださりました。

9/21(月・祝) 20:30公演に、2名様を抽選で無料ご招待させていただきます!

応募はツイッターにて承っています!アカウントのフォローとこのツイートをリツイートで応募完了です。応募締切は9/ 04(金)まで。

エリア51の公演をまだ見た事がなく、でもな、、と悩んでいる方や、お試しで見てみたいな、、という方に届くといいな!と、anoの大橋くんが言っておりました!

とっても素敵なアイデアだと思いました。僕もいつか真似したいし、anoにもお返ししたいと思っています!

さて、今日は稽古8日目でした!

全体の7割ほどが立ち稽古に入り、
大まかなミザンス(=導線)が見えてきました。

稽古場の消毒作業もだんだん慣れてきて、
もはや楽しくすらなりつつあります。
リセットできるというか、ルーティーンというか。

稽古の流れが非常に早く、
キャストの皆さんの更新速度が加速度的に増してきています。
皆さんが「かもめ」を中心に旋回しながら、
「家」という生物に迫っていく、
その渦の回転速度はどんどん増していき、
かつ、目的地をどんどん定めていく。

まさに生き物だな、稽古場は、と、そう思いました。

稽古前に想定している事が、容易に塗り替えられていく。

でも、自分は本当に、準備が足りないなと、
そう実感する毎日です。

ここから先は

169字
こちらの収益は、12月の劇場公演「カモメ」の資金にさせていただきます。

エリア51による2020〜2021年演劇企画「KAMOME」。企画・演出の神保による旅の日記(不定期)。チェーホフの名作「かもめ」にのせて…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ここでサポートいただいたお気持ちは、エリア51の活動や、個人の活動のための資金とさせていただいております。どうぞよろしくお願いいたします。