見出し画像

2020.7.17 だめ

先日、「家」の出演者情報解禁に向け個人ビジュアルの撮影を行いました!

都内の公演で、一人ずつお呼びして個別に撮っていったのですが、
近所の幼稚園の子供たちがワイワイ遊んでおり、
感染対策の難しさ、、(安全と倫理の拮抗)をひしひしと感じました。
誰にも罪はないんです、、
かくいう我々も、撮影の時は出演者にマスクを取ってもらわねばならないわけですから、、、

今日、家で母と話していたら、
テレビでは例のGO TOキャンペーンにまつわるあれこれが報じられており、
自粛と感染拡大についての話題になりました。
東京を離発着する旅行は割引対象外になるそうで、

「これ本当さ、どうしろってわけ?」

と漏らす母。
どうしろと言われても答えようがないので曖昧に同意してみた。

「例えばさ、ある喫茶店に行こうとするじゃない? お店は東京にあったとして、従業員の一人がコロナに感染したとする。でもその店員が埼玉県民だったらどうするんだろうね?」

会話の連続性の無さにうろたえつつ、私はこう答えた。
「自分だったらどうする?」

ここから先は

1,342字
こちらの収益は、12月の劇場公演「カモメ」の資金にさせていただきます。

エリア51による2020〜2021年演劇企画「KAMOME」。企画・演出の神保による旅の日記(不定期)。チェーホフの名作「かもめ」にのせて…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ここでサポートいただいたお気持ちは、エリア51の活動や、個人の活動のための資金とさせていただいております。どうぞよろしくお願いいたします。