見出し画像

ヨーグルトを自分で作るようになったのは。

ヨーグルトを自分で作るようになったのは 。

ヨーグルトの空き容器が溜まるのが嫌だったから 。

ヨーグルトが好きだ。
なので ヨーグルトの容器が溜まっていく 。
これは 心情的に嫌だ。
地球規模的にも
資源の無駄やゴミの問題がある。

なんとかしなければ。
何とかしたい。

そうだ 自分で作ればいいんじゃないの。

早速 ヨーグルトメーカーの情報収集。
牛乳パックのまま作れるという 簡単な作り方と価格とを考慮して
これに決定 。


ヨーグルトを作る。

牛乳100cc をパックから取る。

専用のスプーンでヨーグルトを4杯 牛乳パックに入れる。

よくかき混ぜる。

プレーンヨーグルトを選択してヨーグルトメーカーのスイッチをオン。

9時間後
ヨーグルトができた。

確かにヨーグルトの空き容器は減った。
けれど 9時間通電し続ける。

これは自己満足だけなのかもしれない。

でも少しでも地球環境を良くしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?