見出し画像

精神科のお医者さん募集 (はるかぜはこんな所!の巻)

こんにちは、スタッフSです。
当院は、2019年1月に京成船橋駅から徒歩1分のところに開業いたしました。最初は院長と受付1人で始まりましたが、現在は、京成船橋駅から徒歩3分のところに引越しをして、以前より広くなったフロアでデイケアやカウンセリングを行っております。

お医者さんが必要な理由

当院には、院長と非常勤2名の医師がいます。非常勤はどちらも女性で、1名が月曜のみ、もう1名は火曜午後と木曜に診察を行っていました。今回、後者の医師が産休に入ることで2名体制となり、初診受付を休止しています。ただ、そもそも事業拡大のために3年も前から求人を出しており、未だ増員できていないのです。

これまで人材紹介会社さんや製薬会社さんの力を借りたり、失礼を承知で都内や千葉県の大学病院へお手紙を送るなどしてみたのですが・・・ダメでした。

そこで先日、院長、キャリアコンサルタントの先生とスタッフSでミーティングを開きました。
「SNSで発信してみるのはどうですかね?」
「うちのSNSといったら、YouTubeとnoteになりますが」
幸いなことに、こちらのnoteは患者さんが定期的に記事を投稿してくださっているおかげでSNSとして立派に機能しているため、人材紹介会社さんに再度お願いしてまわるのと同時に、とりあえずnoteより発信していく形となりました。

船橋は東京からたった24分

改めまして、当院は千葉県船橋市にあります。都民の方からすると、船橋は遠いイメージがあるかもしれません。でも実際は、東京駅から総武快速線で1本、たった24分で着きます。新宿からは、中央・総武線1本で48分です。朝の時間帯でも、千葉行きの電車は比較的空いてます。

常勤は週4日から、非常勤は週1日から

当院は変形労働時間制を採用しています。常勤であれば週4日か週5日で選ぶことが出来ます。

月火水木   8:30~20:00 (休憩13:00~14:30)
  → 週5日の場合は実労働8時間に調整
土日   9:00~18:00 (休憩13:00~14:00)
  → 週4日でも週5日でも実労働8時間

非常勤の場合は、週1日から、以下の時間内でお好きな時間に働けます。

月火水木  9:30~13:00、14:30~19:30
土日  10:00~13:00、14:00~18:00

診察時間は、だいたい30分に再診4名程度、初診は30分の枠内で診察を行います。患者さんがご家族や支援者をお連れした時は、予約時間を長めにするなど配慮をしています。

心理テストとカウンセリング

当院には非常勤の心理士が5名おり、うち4名は認知行動療法やトラウマ治療、職場のメンタルヘルスなど、それぞれの強みでカウンセリングを行っております。1名は心理テストを担当しており、新しいテストを積極的に取り入れております。

キャリアカウンセリング

精神科には珍しいかと思いますが、キャリアコンサルタントによるカウンセリングも実施しています。就労を目指して、あるいは休職のために治療を開始される方が圧倒的に多いことから、仕事の悩みを解消することが、患者さんの病状改善に役立ちます。

ショートケアとデイケア

当院は、1日利用出来るデイケアと、半日(午前か午後)利用出来るショートケアの両方を採用しております。通える場所があることで、自宅に籠ることを防ぎ、体力の評価も可能となります。また、診察だけでは見えない患者さんの思考や行動の傾向がわかることで、的確な治療やアドバイスが可能となります。

児童(発達や不登校)の相談窓口

近年、不登校の問題が増えておりますが、不登校そのものが悪いとは考えておりません。ただ、児童本人が「学校に戻りたい」「友達が欲しい」と願っているケースは多いのです。当院では、不登校の児童に向けたショートケアがあるだけでなく、児童本人に合った複数の方法を提供できる窓口もございます。

プロフェッショナルな講師

前述のキャリアコンサルタント、マインドフルネス、ヨガの講師はいづれもプロとしての経歴が長く、起業されている先生方です。児童の相談窓口を担当しているのは、千葉県子ども・若者総合相談センター「ライトハウスちば」を運営しているNPO法人セカンドスペースで、千葉市まで行かずとも船橋駅から近い当院で相談が可能となっております。

働き方を合わせられます

当院は、院長の考えもあって、ワークライフバランスを大切にしています。子どものいるスタッフが急遽帰宅しても休んでも、みんなでカバーします。副業しているスタッフも多いです。それは医師に対しても変わりません。開業を考えている方、ブランクのある方、他科から精神科をご希望の方、それぞれの事情に合わせた働き方を可能な限り提供いたします。

人生がハッピーな働き方でないとここで働いてる意味がない!そんな院長と働いてみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?