見出し画像

週刊船橋ラーメン記 9/13 らーめん無限大 船橋店/特製つけ麺(ゆず) 旨辛無限大らーめん

どうもぜっとです。
9月にしてもまだ暑い今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。船橋駅に紅葉を東北で楽しもうみたいなポスターを見かけたんですが、今のご世代だと紅葉っていつなんでしょう?去年は11月の後半あたりだったりした記憶がほのかに残っております。

秋っぽい陽気になるまでまだまだかかりそうではありますが、自分の食欲はバッチリです。秋には食欲が暴走していないか一抹の不安もありますがそれはそれとして。
さてやっていきましょう週刊船橋ラーメン記。今回は学生さん歓迎ガッツリ系のらーめん無限大に行ってみました。

船橋駅からスタート。今日も快晴でございます。暑い。
暑さを避けるためFACEの連絡通路を経て目的地へ。
学生さんがストリートピアノで良い音色を奏でております。船橋の将来は明るい。
あせる王様右の路地すぐにらーめん無限大があります。ちなみにこちらの食パンも気になっております。
着きました!らーめん無限大!
どれも具だくさんで魅力的な上にバリエーションも豊かです。これは迷います。
学生さんに優しい。海苔3枚は羨ましい限り
どのメニューもボリューム満点!
つけめんの中は驚愕の350g・・中の意味を再確認する必要がありそうです。
アプリでなんとトッピングガチャを引くことが出来ました!楽しい!
今回はメンマ!★3ということはレアくらいでしょうか
今回はゆずつけ麺を注文しました!
若干ごわごわした太麺が汁に良く絡んでおりました。
トッピングのメンマも量がガチです。食べ応え十分!
今回は中盛りを選択。この量を目の当たりにするとやっちまった感が若干あります・・
麺の盛り方といい光沢といい隙の無い美しさ。
スープはちょっと甘めな仕上がり。ゆずの香りがふんだんに効いております。
さっぱり頂くことができました。
中盛りに腰が引けていたものの、優しい味と香りに助けられ完食まで辿りつけました。
腹具合は9.5分目です。大満足でございます。
刻みニンニクの醤油漬け。見た目通りのパンチ力です!
スープの優しさとの緩急で食欲をずっと維持出来ました。
体に染み込むニンニク感が嬉しいです。マスクのお陰で積極的に摂取できましたw
こちらはたまも君の旨辛無限大らーめん。
旨辛肉そぼろに背脂がスーっと浮かんだスープ。加えてチャーシューと刻みねぎにもやし。
色のバランスがが素晴らしいです。こちらもめちゃくちゃ美味しそうです。
きれいに完食しております!
旨辛そぼろはピリ辛で食感も◎!スープに溶かすと味変にもなるまさに万能兵器!
脂もしっかりで学生さんに支持される理由も分かります。
元からニンニクのパンチが十分みたいですが、更にニンニクを足すとライブ感を味わえるとのこと。

らーめん無限大。量、味と共に大満足でした!
船橋には魅力的なラーメン屋さんが沢山ありそうで、次にどこへ行けばいいか既に迷っております。実に嬉しい悩みなんですけども。
もしオススメのラーメン屋さんご存知な方いらっしゃいましたら、コメントで是非とも教えて頂けると幸いです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?