見出し画像

ヨガでは綺麗になれません。

こんなタイトルでびっくりしましたよね。
ごめんなさい・・・

綺麗なポーズをとっているモデルさんをみて、
「私もあんな風になれたらいいなぁ・・・」って、思っていませんか?

実は私もそう思っていましたw

最近ではヨガもたくさん種類が増え、
目的ごとにポーズや呼吸などを変えているクラスがあります。

スポーツなどにも特化して、
あらゆるスポーツ選手がヨガを始めていますね。

例えばバンクーバーオリンピックの時は、
浅田真央ちゃんがヨガマットを持って遠征したり、
フィギュアスケートの選手の多くが、
バンクーバーのヨガ ウエアブランド「lululemon」
ウエアを着てトレーニングする姿が印象的でした。

スポーツ選手だけじゃなく、
モデルさんや女優さんの中にも、
ヨガをしている方が多くいらっしゃいます。

最近では山田 優さんも綺麗なポーズを披露していたり、
ホットヨガのCMもしている土屋太鳳さんなど、
とてもステキな方ばかりです。

私たちがよく目にする「ヨガをしている人」は、
アスリートや芸能人と言った、
メディアに出ている人が多いと思います。

もちろんヨガスタジオやスポーツジムに通っている方は、
それ以上にたくさんヨガをしている人を知っていると思いますが、
そういう方ほど、「ヨガだけでは綺麗にならない」と気付いているはずです。

**それはなぜでしょう? **

はるか昔、私たちが生まれるもっと前、
ヨガは生まれました。

諸説あるのでここでは省きますがw

ヨガはもともと修行の一つで、
主に男性が行うものでした。

そしてこの修行とは、
ただ座って瞑想をするということだけ。

そう、ヨガの始まりは、
身体を動かす事が目的ではなかったと伝えられています。

安定した場所に腰を下ろし、
呼吸を整えて心の動きを観察する。
その中で、人への嫉妬や執着、
そして、欲や邪念を浄化していく。

どうですか?
あなたはヨガをして何を得たいですか

どんな所で、どんな効果を得たいか。
じっくり向き合ってみてはどうでしょうか?

そして、ヨガでは外見では無く、
内側から溢れ出す美しさが得られるもの。

いくら外見を整えても、
心の中が手抜きな事は、
まわりの人には気付かれてしまいます。

それが身近な家族や友人、
恋人なら、なお敏感に感じるでしょう。

外見や形を綺麗にしたいという事は、
もうすでに、他人の目を気にして、
評価されたいと思っている証拠。

ひとりとして同じ人間が居ないのと同じく、
価値観や感性が全く一緒の人間も居ない。

あなたが美しいと感じる、
その気持ちを大切にして、
あなたにとっての美しさを手に入れて欲しいと思います。

ヨガを通して、
そのお手伝いができれば嬉しいです!
あなたは「どんな自分」になりたいですか?

#YOGA #HARUYOGA #ヨガで出来ること #YOGALIFE