見出し画像

日記2022/09/09~2022/09/18

日記が完全に途切れたのでリセットしました。↓リセット用の記事

ナナペのこと俺がそんなに一日単位でnoteに書くもんでもないかなと思うので9/9から再開…。心の日記に書いとりますから…😌

9月18日(日)

記憶が無い。(9月22日に書いてる)Twitter見返したけど本垢にも鍵垢にも何も書いてない。

あ、あれか!!疑似科学と殺人事件のWikipedia見てたら終わった日か!!!何してんだお前!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!本読めバカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

本も読んでない人間はWikipediaの読み応えある記事何本も読む力もないので同じ記事を何回も読んでしまう。神代文字とかムー大陸の話とか5回くらい読んでるけど全然説明できる自信ない。
あと殺人事件のWikipediaは普通に落ち込みますよね。そういえば殺人事件のWikipediaを読んだ後に清涼剤として見るべきものが自分の中で定まってない。ラジオとかは聴きながら読めちゃうからたぶん読む媒体がいい。ママタルトとシリアルキラーを結びつけたくない。
まあオモコロとか?オモコロでいいか。好きだし。はい。終わりまーす。

9月17日(土)

ほぼなんもしてない。結局うちはつくばにいてもありスパ聴きながら数字ブロックゲームしてコンビニ行くだけなんや。部屋が終わっているので明日片付ける。ナナペとここ数日の東京行きで4回くらい捨て時を見送った燃えるゴミの袋がある。水曜に洗った皿を置いておいた桶に溜まった水が黄色くなって箸が腐りかけていた。終了!!!

この後のとおるさんとのやり取り、生まれて初めてちゃんとしたジェネレーションギャップを感じた。プッカとかファイアボールとかティモンとプンバァとかラマだった王様学校に行こう!とかブランディ&ミスターウィスカーズとかの世代だからさ…ディズニーチャンネル内の告知用の5分番組にガレッジセールのゴリが出てた世代だから…NHKで土曜日にファイ・ブレインとバクマン。とふしぎの海のナディア(再放送)と日常とペンギンズ見てた世代だから…怪談レストランの実写映画に剛力彩芽と森崎ウィン出てたの後から気づいてびっくりする世代だからさ…小学生の頃FROGMANとピーピング・ライフが一番センスあるお笑いだと思ってた世代だから…スター☆ドラフト会議に片桐仁が出たのきっかけでラーメンズ知った世代だから…
アントニーのこといまだに不可思議探偵団の鉄砲玉探偵だと思ってる世代だから…不可思議探偵団で宮川大輔が「仰向けで膝を曲げて寝ると幽体離脱できる」って都市伝説を紹介したら案の定その場でやってみろって言われて「こんなみんなに見られながら寝れへん」みたいな言い逃れしてた世代だから…不可思議探偵団のトリックアートの回でYOUにだけ錯視が通用しなくてトリックアートの専門家から「YOUさんはコンピューター人間です」って言われてた世代だから…20歳って全員…

このやり取りで溢れてくる感じとか最近後輩と接してる感じとかですげえ思うんだけど俺はすぐおじさんになっちゃう気がする。ピーターパンシンドロームっぽい自覚あるのに。ピーターパンシンドロームで懐古厨でメンヘラのジジイになってしまう…ギリギリ老害としては裁けない最大限不快な存在になって処分に困られる…

あったね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~いいね1かい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

9月16日(金)

「いとうのライブ」を観に行った。伊藤くん、ナルちゃん誕生日ライブで会った時は謎の余裕と色気が出てる気がしてビビったんだけど舞台の上ではやっぱスーパー面白人間だ!ビビらずいっぱい笑った。ガドマヨ2本目のボケの応酬、大和マトン1本目の切り口、ピン2本目の設定が特にいいな~~~!!!ってアガった!全体的にもっと見たい!!!と思わせられるネタだった。
ゲストもみんな面白かった!祝詞の設定は先に使いたかった~!!!春葦波コントうめ~~~!!!もぐら大戦争の馬力すげー!!!僕とパパ一撃でバカ笑いできて最高!!!照山おうちごはん3人のニンがめちゃくちゃ相乗効果生んでてヤバい笑い方しちゃうくらい笑った!!!ネルドラントいい設定とスマートなボケ方!!!未来へのソバット全然先輩かと思ったしボケが全部ちょっと変ですごい好きだった!!!

この後奥山さんと服買いに行く予定だったんだけど、千代園さんにご飯奢ってもらったのに引っ張られて服も完全に奢ってもらう気でいたら前日に「予算いくら?」ってDM来てアーーー(5000円で限界)となり中止になった。首水さんが告知してた創価の学内ライブ行こうと思ったけどガチ学内のみのやつだったためそれも行けず帰宅。久々に高速バスからスカイツリーの写真撮った。うちはまだスカイツリーの写真ではしゃげる!

スカイツリーLOVE
スカイツリーLOVE 2nd

9月15日(木)

落研ライブ「残暑ヴェロニカ」に出ました。落研ライブですが3年の川口さん(チャバララ、ダグラス号)が呼びたい人を選んでゲストもいっぱいのお祭り感溢れる楽しいライブでした。7月かざあなでやった七夕寄席にOB2人しか来なかったのが嘘のよう。しかもOBって言っても2人とも昨年度までいた人だし。奇しくも今回はそのとき初結成した蓋のある生活でのネタ披露でした。別に奇しくないか。
皆さん面白かったんだけどトリを務めた無尽蔵のネタがめちゃくちゃ好きで改めてこの人たち最高だな…となった。うちも後輩にそう思われる先輩になりたいねー。脱出おひとり島も空気感とワードがずるいくらいずっと面白いしインサイドの風呂敷の広げ方にはすごくワクワクさせられた。袖モニターで見てて不明瞭だったネタも多かったので動画上がるのが楽しみ。復学したらライブ出れない分映像見まくろうと思っている。

蓋のある生活はウケるときとウケないときの差が大きそうなネタだったので緊張してたんだけど前の後輩たちが暖めてくれたおかげもあり上々にウケた。ただモノマネが入るネタだったんだけど後半はモノマネがほぼ抜けちゃってただ声質の悪いはるばくがそこにいた。
昔黄金伝説でモノマネ芸人4人くらいが一週間ずっとものまねし続ける生活に挑戦してて、原口あきまさか誰かが途中で「自分の声が分からんくなってきたわ…」って嘆いてて凄まじかった。オンオフのスイッチを完全にぶっ壊す作業を平気でできちゃう「企画」の力ってとんでもないですよね。(オモコロの原宿みたいな論調)
終わって飯に行った。初めてすた丼食ったけどうまい!!!甘い、できればミルキーなお酒が飲みたかったけど無かったのでウーロンハイとメロンソーダを頼んだらメロンソーダが思いのほか多くて胃がびちょびちょになってしまった…初めてサービスの水残した。

手と同じ大きさのジョッキで出てきたメロンソーダ

明日も予定があるので落研同期の家に泊まり、ついでにナナペで借りてたスーツ(今日のネタでも使った)等も返せた。
13日にペットボトル5本持ってるツイート(13日の日記参照)したけど同期の家行く前に寄ったスーパーで4本セットで安くなるお茶を買ったら昨日今日の空きボトルと合わせて6本持ちになってしまった。こんなスパンで記録が更新されるとは…。
同期の家に着き、2人で駄菓子とピスタチオを食べながらテレビにスマホ繋いでYouTube見る友達のやつをやった。ナンバーガール解散ライブのOMOIDE IN MY HEADの感慨ヤバかった。あとバキ童チャンネルのコピペ朗読も面白かった。
同期がやってたので私を作った9枚のやつを作った。でもこれ別に出す場所ないんだよな。同期は軽音サークルにも入ってるからそっちで盛り上がったらしい。かっこいい。

大森靖子『魔法が使えないなら死にたい』/日食なつこ『オオカミの二言』/天川宇宙『平行宇宙マジカルプラネッツ』/Perfume『JPN』/星野源『Stranger』/核P-MODEL『гипноза』/group_inou『FAN』/電気グルーヴ『30』/神聖かまってちゃん『英雄Syndrome』

9月14日(水)

昼までに昨日買った食材の保存・調理を完了して新宿へ向い、千代園さんにご飯に連れてってもらった。俺はなんて完璧なんだ…。千代園ネキはすごく良くしてくれる先輩であり話しやすい友達であり大喜利お笑いの同志。FANさんのネタも2人の演じるキャラも大好きだしプロ芸人になったの非常にめでたい。一緒に番組できる未来があったらいいね~って話した。通販番組とかでも嬉しいだろうな。
この前見た通販番組でスタジオに森三中村上、天の声でインパルスの板倉が出ててNSC同期…!と思った。あそこまでの芸歴だと本人達は別にいちいち気にしてなさそうだけど。通販番組だけど板倉が板倉っぽいボケ方してて嬉しかった。あと北斗晶が「ブログ読者○百万人を誇るインフルエンサー」として紹介されてた。インフルエンサーって言葉の懐を力尽くで広げてる感じがした。

9月13日(火)

バイト!暑い!死ね!単純作業にも時間の経過が早く感じるのと遅く感じるのがあって、細々したものを扱ってるときほど早く感じる気がする。前回ここに派遣された時は暑すぎて神様が人の眼底に火かき棒を突っ込んで発狂させてる絵が頭に浮かんだんだけど今回はソーダの画像が浮かんだ。帰りに買った。車浮かんだら車買っちゃうかもしれない。

帰りにスーパーでいっぱい買い物した。野菜♪ もやしが高くなってる。日本は終わりです………

いろんな飲み物を買ったらこうなった。金持ち自慢みたいになっちゃってすいませんね💦💦💦

ファミマはちょっと特殊な飲み物を売ってくれてる印象があって好きだ。BOSSのジャスミン茶ラテ、前買ったとき美味しさはともかく変だった記憶があってリピしたらめちゃくちゃ香りをぶちかまされた。めちゃくちゃ濃いジャスミン茶とかでもなく、別動隊として強い香りがある感じ。でも香りは良いし味も美味しい。でもなんかそれらが一体化してない感じがする。何これ?また買いそう~。また買って何これ?って思う。

ピッツバーグと15日の残暑ヴェロニカでやるネタのこと電話した。明日なんとかすればできそう。

9月12日(月)

昼寝したらホテルの部屋にいてでかいモニターになんかエラーメッセージみたいなのが映って一緒にいた人に起きて!起きて!って言われる夢で目が覚めた。夢の中で起こされたのを本当に起こされてると勘違いして目が覚めたの初めてだったけどなんかすごい負荷を感じた。

アイドルとか若い人に特殊なボケとか下ネタぶつけてニヤニヤするやつ食傷気味なところがある。それっぽい番組企画とかイベントの情報だけ見てうぇってなるのも違うんだけど、マジで伝わらないとか引いちゃう人は呼ばなくていいし巻き込まれたり我慢したりしてるとこ見て盛り上がるの気持ち悪いし好きじゃねー。
もっと細かく言うと、演者が一人で伝わらないこと言って変な奴になるのは気にならないしむしろけっこう好きなんだけど客とかスタッフとグルになって囲む空気になるのが嫌い!!ボケが矢面に出て、刺さらなかったらちゃんと失敗として扱われてほしい。
いやでもこれ散々こき下ろしたけど俺が昨日LUDOの後輩にしちゃったボケ方も同じようなもんじゃないか!?!?!?クソ人間すぎる………

派遣バイトの前日は毎回発狂してコンビニで不必要にアホみたいに飯を買い込んでしまうのですが、いつも我慢しようしようとして結果深夜になってるからいっそのこと今日は意図的に早めに食べた。カツ丼、塩キャベツ、パリパリクッキーアイス、ほっけ塩焼き、じゃがりこチーズ、スイートポテトパイ、うめえ!うめえけどよお!これずっとやってたら死ぬぜ!!!でも書き出したら意外とそこまで食いすぎてはないか?でも弁当とポテチとドーナツ4個とか食っちゃう時もあるからやっぱ死ぬぜ!!!小食なりて~~~。

オモコロ見てただけですよ~というスクショ

これ最初バットだけでいいだろと思ったけど「やば…バットじゃん…?」だとやっぱセリフとしての引きが弱いですね。最初にバットで書いてからなんかセリフ流れちゃうな…ってなって野球バットに変えてたらめちゃくちゃプロだなー。めちゃくちゃプロではないか。それだけでは。仲間クリリンのことかー!!!

9月11日(日)

泊めてもらった先輩の家を後にしてライブ。ナルちゃんとのコンビMAGICマジKISSで中野twlで開催の下ネタオンリーライブ・純粋ガールのぞみに出た。ロシア3丁目とひびヤツネが破格だった。スメタナ、暁天も面白かった!あと月蝕がちょうどの鮮度のネットニュースを使ってて流石だった!大学お笑い(あと生大喜利もだいぶ)はネット大喜利に比べて固有名詞のお笑いを使いやすい環境で、それが自分に合ってる気がする。
大学お笑いの大きめの場で時事漫才をやるのがちょっと夢なんですけど今のコンビでやるとしたらMAGICマジKISSが一番出来そうだな~。

MAGICマジKISSは下ネタとは別の要素で普通のライブではやりにくいネタをやった。面白さの枠組みだけ残してパブリックなネタにできたら最高だが…月蝕の2人がすごく褒めてくれて嬉しかった。大好き!!

ライブ後会場を出たとこで暁天と落ち合ってご飯。ラウジーカは道中で忘れ物を取りに戻ってそのまま霞の中に消えてしまいました…高瀬さんに暁天結成のきっかけを聞いたりデッサンビームとすれ違ったりした。高瀬さんが「デッサンビーム、実物でかかったね」って若手芸人がとんねるずに言うみたいな感想を言ってた。

店に着いたら横の席にLUDOの一年2人と伊沢くんと小野原くんがいた。楽しい♪この4人いなかった高瀬さんとサシ飯になってた可能性あるの別に良いけど変だな。話の流れと勢いで初対面のLUDOの一年にかなり雑なコミュニケーションを取ってしまった。会ったら絶対謝ろう……はるばくみたいな人生をずっと斜に構えてペラペラの人生経験でテレビとインターネットにへばりついてた虫は後輩とお笑い以外の話してもしょうがないんだよな…。

あとLUDOの話聞いてるとほんと文化圏違うな~と思う。優劣じゃないけど優劣ある場合の違い方くらい違う。OBの層とか人脈の広がり方とかサークルと落研の違いだったりもするんだろうな。話聞いてて楽しい。

9月10日(土)

明日のライブに向け、ナルちゃんとMAGICマジKISSのネタ作りをした後ナナペーハーの打ち上げに行った。

MAGICマジKISSのネタは今のところほんとに5:5と言って差し支えない作り方になっててすごい。いろんな人とコンビを組むといろんな作り方を体験できて楽しい。学生芸人の特権。打ち上げに寿司を買ってくる人がいるとLINEで散々見てたのにネタ合わせ中に海鮮丼を食べてしまった。しかし美味しかった。

打ち上げ。企画ありご飯ありお喋りあり。後輩といっぱい喋った。大喜利に興味持ってくれる子がいて嬉しい。堂々と大喜利に誘えるようにネタでもウケてないとな~~~。どうしてもゲームチェンジャーみたいな人を求めちゃうしそれっぽい人に構っちゃいがちだけど、目立たずとも心の中で静かに革命の炎を燃やす者にこそ気づける先輩でありたいものですね!!!!!!!!!!!!!!!!オラオラオラオラオラァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!35353535353535353535億(三千五百三十五京三千五百三十五兆三千五百三十五億三千五百三十五万三千五百三十五億)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

プレゼントの時間に野尻さんが延々と和田アキ子のおせちんこの派生ボケをやってて立てなくなるくらい笑った。

憧れの感情でつまんなくなっちゃうの恥ずかしい…。ボケまくりて~~~。ボケまくることで照れ隠しするやつをむしろやりて~~~。今のところ目キラキラさせながら小声でいっぱい滑ってしまう。

9月9日(金)

休学名物・学生相談zoom。9/11の下ネタライブでやろうとしてる不謹慎めなネタの内容をカウンセラーの先生に話したら「爆笑問題とかもそんな感じのことよく言ってるしいいんじゃない?」って言われたんだけど世論って意外とこれくらいの温度だったりするんだろうな。

夕方は漏電の件で管理会社に電話して電気屋さんまで来てもらった。なんかトイレの電気がよく見たら勝手に復活してたりしてよく分かんなかったけど無事直してもらえた!無料だったし!

ナナペの感想見たり海苔と仕送りの肉で米をバクバク食ったりしてたら一日終了。間の日だなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?