マガジンのカバー画像

芯家族

12
家族とのやりとりについて書いています。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

誕生日占いを信じたあの日 #芯家族

どう考えても、妻は私に関心がない。 私が何かに興味を持ち、熱中していても、 「それはあなたの世界でしょ」 そう言わんばかりの接遇をしてくる。 「新しくできたお店のこのメニュー、いいよね」 「今、この曲にはまってるんだけど、どう思う?」 「ちょっとここ読んでみて。いいこと言ってると思わない?」 これに対して 「そのメニュー、あんまりおいしくないらしいよ」 「・・・私は特になんとも思わないけど」 「意味わかんないけど」 こんな返しだ。 書きながら思ったんだが、「妻は私に関

「過小評価しないで」と娘は言った #芯家族

あの日から1週間。 今日は塾の先生に返事をする日です。 仕事を終え、そのまま娘を迎えに塾へ車を走らせる。 運転しながら、私は2日前のことを思い出していました。 地元中へ行く。 中学受験はしない。 私と妻の前でそういった娘は、 もう泣いてはいませんでした。 その前夜、私は娘にこんな手紙を書いていました。 この手紙を書いた時から今に至るまで、すべてが予定調和でした。 誰もが、結果が見えている状態で、いつも通りの時を過ごす。 不思議な感じでした。 でも、予期していた以

3週間の収穫 #芯家族

娘が塾に通いだしてから、3週間が経ちました。 持ち時間は、あと1週間です。 9月に入ってから、学習塾を探し始めました。 娘を通わせたい学校があり、そこは中高一貫校なので、中学受験をする必要があったんです。 入試は12月上旬なのに、小6の夏休みが明けてから塾を探し始めるという、この体たらく。妻からはことあるごとにチクチクと責められます。 そして、それ以上に当の娘は、かたくなでした。 「みんなと一緒に地元の中学に行く。」 そりゃそうです。いつメン(いつもの仲良しメンバー