見出し画像

【レースレポ】LAKE BIWAトライアスロン

2023年のトライアスロン初戦。
いつかアイアンマンになりたいという想いからエイヤーでエントリーした初ミドル。半年前の自分の決意はこちら。

〆切直前になって相方がエントリーしない!と言い出したので(驚
まさかのソロ参戦となりました。移動含めて超大変だったぞ…
輪行での参加の場合はいくつか注意点があるので、そちらも残しておこうと思います。

琵琶湖のほとりにあるマリオットホテルが会場。
琵琶湖を泳いで、湖岸道路を走るという素晴らしいロケーションでした!

Result

まずは結果から…
Time 4:58:33/女子8位(エイジ1位)
同じエイジにプロのお二人がいて総合の1位2位だったので、若干の棚ぼた感はありますが、目標だったエイジ入賞をすることができました!

かわいい賞状もらった!

ミドルの走り方がまったくわからず、かなり抑えた感じになってしまったのが反省。最後まで垂れることなく、歩くことなく完走することができました。初ミドルのわりにはいい感じでまとめられたのでは、、、
今思えばもっとできたこともたくさんあって、次につながる結果になりました。

準備&移動

今回一番大変だったのは前日の移動!(当日も朝も)
この大会、スタートが早朝なのでバイクが前日預託になります。
マリオットホテルのキャパシティ的に全選手は泊まれないので、宿泊の手配が遅かった私は守山駅前のホテルに泊まることに。ホテルの向かいに24時間営業の西友があってそれはそれでよかったのだけど…
ちなみに会場からは12㎞。
もう1回言います、12㎞です。
事前に送付されてきた大会プログラムをみて事件が起きました。

バ イ ク 預 託 し て か ら の 交 通 手 段 が な い

バイクは前日に会場に預ける必要がある…!
いちおう、1㎞ほど離れたピエリ守山という商業施設から駅前までのバスはありました。それでホテルまではなんとかたどりつける。
が、朝5時までに会場までどうやって行くよ…徒歩?!(つんだ
気づいて慌てて参加する友人にお願いして、車でピックアップしてもらえることになりました。その友人は会場から2㎞ほどのホテルに宿泊だったので申し訳なかったですが、本当にありがたかったです。
同じ境遇になり、会場から駅まで歩いている人もいました。とっても良い大会なので、そのあたりの導線が改良されるともっとよいと思うなぁ。
みんながみんな車を持っている&運転できるわけじゃないしね(私はペーパーです。都内では運転する機会ないし)

輪行移動で考えている場合は、このあたりも事前に把握して(バイク預託が前日ってエントリー時点ではわからなかったぞ?)参加するのが正解ですね。トライアスロンは機材が多いからなおさら。
いずれにしても、遠征の場合はエントリーと同時に宿も確保するがマストです。忘れがちなので気をつけよう。

とまあいろいろありましたが、無事に受付を終えてバイクを預託。
Onブースもあったので駒田さん&鎌田さんにご挨拶して、先ほどの友人にピックアップしてもらってホテルには18時着。

受付は16時までだったので、昼過ぎの新幹線で京都へ。
京都からは湖西線で堅田まで行き、そこから自走で5㎞ほどで会場です。途中通った琵琶湖大橋がきれいだった!

スタート前

・朝早いのでヘッドライトがあるといい
・試泳からスタートまで長いので寒さ対策必須

スタートは6時半。
トランジションオープンは5時なので4時半にピックアップしてもらいました。ほんとに感謝…
5時なのでまだ暗いです。トランジションエリアは湖畔の芝生上なのでヘッドライトがあると安心。夜中に雷雨があって、バイクも地面も水浸しでした。あぁ。

日の出は6時だったのでほんとに真っ暗でした

ミドルなのでかかっても6時間くらい?5時間くらいで帰ってこれたらいいかな~くらいの感覚だったので、補給はバイクとランでそれぞれジェル2つ。
朝ごはんは赤飯と大福、バナナと糖質をしっかりめに食べました。

試泳は5時40分~6時まで。
駐車場オープンが5時なので、意外とバタバタした。。5時50分のトランジションクローズまでトイレに行ったりなんだかんだしていたので、試泳はほぼできませんでした。100mくらい泳げたかな?
スタートまで開会式をはさんで30分あるので、しっかり泳いで体温めておいた方がよいです。前夜の雷雨で水は濁りまくりだったけど、水温は高めでした。普段はもっと透明度あるんだろうか?

開会式を終えていよいよスイムのスタートラインへ。
湖岸がかなり遠浅なので、100mほど沖からの一斉スタートです。700人一斉スタートって大丈夫か??と不安になるが、スイム得意だから前にいた方がいいよ!という友人のアドバイスのもと2列目へ。
結論、最前列にいた方がよかったです。詳しくは後述。


Swim

Time  27:39 (1:48/100m)/60位

・一斉スタートはこわい
・湖なので泳ぎやすい(位置取りができれば)

前述のとおりスイムは700人の一斉スタート。
かなり横長のスタートラインだったので、もっと中央に近いところにいたらよかったかも。思ったより右端にいたみたいで、最初の位置取りがめちゃくちゃ大変でした。

見ての通りかなり右からのスタート。遠慮するんじゃなかった

スタートとともに右からも左からも(なぜ)うしろからもたくさんの人・人・人…なかなか最初の混乱を抜けられず、ほとんどが男性なのでバトルに負けまくってしまった。最初のブイまで350m。そこまでたどりついても混乱は抜けられず、結局1周目はまるまるバトルに巻き込まれた形に。
もっと圧倒的なスピード&パワーをつけないと、一斉スタートは乗り切れないなぁ。

ログ上ではバトルはいっさい感じられない。なぜ。笑

2周目はだいぶ人も少なくなって、ようやく自分のペースで泳げるように。ペースが近い(のにめちゃくちゃ蛇行する)外国人男性が横にいてちょっと大変だったけど、ラストのストレートに入るころにはかなりまわりの人はまばらで、スムーズに泳げた。湖だから波もないし、プールみたいに泳げる!

スイムアップの顔っていつもやばい

最終的にスイムアップは全体60位。女子では4番手だったみたい。
前の3人は25分切るレベルなので、今後はそのレベルまで戻していきたいなぁ。


Bike

Time 2:40:35 (29.8km/h)/337位(T1 0:03:35)

・TTバイクは速い(TTポジションを練習しよう)
・が、のぼりは苦手らしい
・80㎞は意外と短い

T1は3分半。
1年ぶりのトランジションにしては、補給して、ヘルメットかぶって、靴下はいて、シューズも履いて(飛び乗りはできない)、サイコンをオンにして、、、落ち着いてできたのでは?

エアロとはほど遠いフォーム

バイクの序盤は琵琶湖沿いの気持ちのよい湖岸道路。スイムアップが速かったので、まあ抜かれる抜かれる…
邪魔にならないように左のすみっこに寄って、TTバイク勢に混ざって1人初心者丸出しのがちんこロードバイクで頑張りました。
スイム60位でバイク337位だから、すごい数抜かれたよね。笑

バイクの目標は平均30㎞/hで走ること。と、落車せずケガなくランに入ること。80㎞ガチで走るって初めてだったので、5㎞のラップが10分を超えないように、集中して回しました。

最終的にはちょうど30㎞/hで、目標だった2時間40分ぴったりで終えることができた。あとどのくらい頑張れたのかよくわからないけど、踏んだわりに進まなかった、という感覚。なんかみなさんもっと楽そうに踏んでいるのだけど、私の2倍くらい進んでいるような、根本的に経験値というかバイクに乗る量がまず足りないんだなということを思い知らされました。
機材がという話の前に、エンジンがしょぼすぎるというか、軽油でアクセル全開で坂のぼってる感じかね。もっと練習してハイオク搭載しよう。
唯一戦えたのは、土手からあがる坂!
めちゃくちゃ抜かれ続けた中でも、そこだけは何人か抜けました。笑

バイクラップは女子16位。
いっぱい抜かれまくったわりに思ったよりは速い?!という感じだけど、上位勢は当たり前のように35㎞/hで走っているので、少しでもその域に近づきたい。


Rum

Time 1:43:10 (5’10/km)/126位(T2 0:03:34)

・周回なのでランナー同士励まし合いながら走れる
・心拍でのペース管理はよい
・もっと上げても粘れたはず

T2は3分半。トランジション距離短いのになにやってた?!
・・・バナナ食べてました(おい
今思えば、この競技時間ならジェルで十分で。強度的にもフルマラソンと同じ感じの補給でいけそうなので次からはそうしよう。

という前段はさておき。
ランの作戦はマフェトンペースで安定して走りきること。ジョギングにならないように、とはいえ飛ばしすぎて失速しないように、心拍と体感強度だけを頼りに走りました。バイクで抜かれすぎて気持ちが消耗しており、もう順位もよくわからないので(何人抜かれたか不明)ペースを見るのが怖くて時計は心拍の画面のまま。結果としてはもう少し頑張れたかな、という感じになってしまったけど、ペースに一喜一憂せずに落ち着いて走れたという点ではよかったかな。

これだけ安定しているのは余裕ありすぎ。

コースは4㎞×5周回。
5周かよ!と思ったけど、すれ違いでずーっとランナーがいるのでかなり励まされました。ボランティアの学生さんもずっと声かけをしてくれてありがたかった。ピエリ守山の裏を走るので、沿道の応援もたくさんで、それだけで頑張れる!
5周って多いな~と思ったけど、4㎞1周は意外とすぐ終わるので、もう5周目?!という感じ。バイクで抜かれた(この方はラン苦手そうだな…明らかにサイクリストあがり)という方々をごぼう抜きしつつ、知り合いとのすれ違いにエールを送りつつ、ほんとにあっという間に終わった20㎞でした。

なんていう顔をしているんだ…

ラスト2㎞は余裕があったのでキロ5まで上げてフィニッシュ。心拍はずっと見ていたので、大きく崩れずにフィニッシュできたのは◎。心拍で見るにしても、20㎞の場合マフェトンでは低すぎました。あと10秒/キロくらいは上げられたな~。たらればだけど。次に向けては、ブリック練などでどのペースならギリギリ頑張れるのかをしっかり見極めておくこと。

オフィシャルの写真!いい顔してる!

最後は「おかえり~」というたくさんの声援のなかゲートをくぐりました。
「全員が主役」のコンセプトのもと、ラストランナーまで1人1人名前を読み上げてフィニッシュをたたえてくれる、とっても温かい雰囲気でした!


まとめ

・課題はバイク
・ランはLT付近の中強度の練習をしよう
・ロケーション&大会の雰囲気は最高

目標だったエイジ入賞!
実質は3番手なのですが、初ミドルにしては上出来の結果でした。
どの種目も仕上がりは中途半端でしたが、学生時代に足を引っ張りまくっていたランでバイクのビハインドを挽回できたのは大きな成長。1年前にはハーフ単体でもやっとだったペースで走りきることができて、コツコツやってきたことは間違ってなかったなぁと思いました!
が…バイクでは抜かれまくって悔しかったので、ランと同じようにコツコツ積み上げて、次はもう少し戦える状態にしたい。まずは圧倒的な練習量が足りないので、バイクに乗る時間を増やすところからかな。
自転車楽しい!と思えるところまではきたので、これからが楽しみです。

トレランかよ!というくらいの汚れっぷり。

(おまけ)
ゴール後は守山まで自走して、米原から新幹線で帰宅。
すべての荷物を背負ってレース後に12㎞はしびれたけど(濡れたウェットスーツが激重)途中にあった温泉にも入れて、16時過ぎの新幹線で東京には19時半着。案外その日の普通の時間に帰宅することができました。
トレランのミドルだと1日がかりだけど、トライアスロンのミドルだと半日で大会終わるの楽だな~
ここの温泉、駅からもわりと近くてよかったです。

ピエリ守山にも温泉あるけど、大型商業施設で激混みが予想されたのでパス。堅田の方に行けば琵琶湖大橋のほとりに道の駅もありました。自走だと大変なのは前述のとおりだけど、それをのぞけばアクセス自体は案外よかった。琵琶湖いいところだったので、次はプライベートでビワイチしたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?