見出し画像

小規模特認校の授業参観日

昨日は初めての授業参観日。
我が娘は、先生と1対1で算数の授業でした。

先生と生徒、お互いにやりとりをしながら進んでいく授業。
なんだか本当に有り難い贅沢な環境だなぁと感じました。

そして、娘がちゃんと勉強をしていたことにもびっくり。
きちんと先生の話を聴き、質問されたことに答えたり、言われたことを準備したりと、幼稚園とはまた違う小学生ならではの光景も見ることができました。

授業中は、校長先生や教頭先生がやってきて声をかけてくれたり、地域の人も見に来てくださったり。
一生懸命学んでいる娘に、校長先生や教頭先生が「おー、そう考えたのか!」と褒めてくださったり、「1,1,3,3,3…」などとちょっとおふざけしたことをしてくださったりと、小規模校ならではの風景を目の当たりにしました。

⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈

また、小規模校だからこそわかる他学年の子ども達の様子も気になったので、3,4年生の授業にもちょこっと顔を出してきました。

音楽の授業で、グループに分かれて自分たちで最後のメロディをアレンジするとのこと!
こんな授業受けた記憶がないのですが、これは現代だからなのか、小規模校だからなのか、どちらなのでしょう。(きっと現代だからなのかな。)

3,4年生のクラスを覗いた時、保護者の方が「どうぞ」と手招きしてくださり、今どんなことをしているかを教えてくださいました。
きっと顔が分かる小規模校ならではのことなのだろうなぁと、有り難く感じました。

⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈

小規模校というと、なんだか子どもの人数は少ないし、人との関わり合いが少ないからコミュニケーション能力が低くなるのでは?と思う方もいるかと思います。

でも、小規模校だからこそ、異年齢の子ども同士のやりとりは多くなり、先生との会話も必然的に増えます。

また、地域の方たちとの関わりも多いため、高齢者世代の方たちとの触れ合いも多くなっています。

我が子もたった2週間で使う言葉が増えたり、しっかりしたりと、小規模校ならではの学びをしっかりしていることが見てとれます。

⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈

子どもの人数が少ない小規模校ですが、授業中の子ども達の元気な声は良く聞こえてくるし、先生達もとっても元気。

子どもの人数ではなく、一人一人がいかに主役で生きているかが大切だなぁと改めて感じた授業参観日でした。

サポートやフォロー、スキをして頂けると、とっても嬉しいです♡これからの活動の励みになります☆ まだnote歴は浅いですが、これから本格稼働していきます!いろんな方と繋がれたら嬉しいです♡