マガジンのカバー画像

Insights & Experiences

39
各業界テーマに関するトレンドやイベントレポートなど、インサイトを得られるような記事を幅広くお届けしています。企業パートナーのインタビュー記事もこちらからご覧いただけます。
運営しているクリエイター

#PlugandPlay

スタートアップとの共創でデジタルツインを加速させる大林組の挑戦

「MAKE BEYOND つくるを拓く」をブランドメッセージに掲げ、建設、都市開発における革新を重ねてきた株式会社大林組(以下、大林組)。2020年よりPlug and Play OsakaのファウンディングパートナーとしてSmart Citiesプログラムへ参画後、Champion*としてプログラムを担当されるお二人に、スタートアップとの取り組みについてお話を伺いました。 土木本部生産技術本部 先端技術企画部 技術第一課 同 本部長室i-Conセンター現場支援第三課 湯淺

3-4月活動報告|Plug and Play Osaka

こんにちは。Plug and Play JapanのHarukaです。早いもので活動報告も4本目です。それでは、SmartCities(スマートシティ)領域におけるイノベーションプログラムを運営するPlug and Play Osakaの3〜4月の活動のハイライトをご紹介してまいります。 3月10日|株式会社クボタとパートナーシップを締結しました 【カテゴリ】パートナーシップ締結 SmartCitiesプログラムにおける9社目の企業パートナーに、株式会社クボタをお迎えしま

2020年、グローバルでInsurtechにおける投資額は過去最高額約71億米ドルを記録。2021年の注目領域少額短期保険を紹介。

自然災害やコロナなどのウイルス感染、疾患など、私たちの生活にはさまざまなリスクがあります。 保険はこれらのリスクから私たちを守ってくれるわけですが、テクノロジーを活用することにより、保険会社はより安く現代のニーズにあった保険を提供することができ、私たちの生活もより豊かになります。 Insurtech領域は先進テクノロジーを活用して保険業界をアップデートしていくという点において、私たちの生活に非常に密着しており重要な意味を持っています。 そんなInsurtech領域における20

「J-Startup KANSAI」 経済産業省 近畿経済産業局 インタビュー

経済産業省によるスタートアップ育成支援プログラム「J-Startup」。地域における有望なスタートアップを支援するため、昨年「J-Startup KANSAI」が始動、10月には31社の京阪神出身スタートアップが選定されました。 Plug and Play Japan では、" To build the world’s leading innovation platform and make innovation open to anyone, anywhere. "という

2020年のグローバルでのInsurtech Mega Round調達

Insurtech市場の動き2020年が始まった時に、Insurtech投資が過熱している評論を目にする機会がありました。2019年にInsurtechへの投資は急増し、2019年単独の投資額は今まで(2012年から)累積投資額全体の1/3以上(33.9%)を占めたことがマーケットのアペタイトと一致しているか、懐疑的に思ってもおかしくない状況でした。 2020年第1四半期はCOVID-19の影響で、特に3月ではほとんどの産業と同じく、Insurtechにおける投資がほぼ止ま

【イベントレポート】 SmartCities Kick-off Event!

こんにちは!Plug and Play Japan, Marketing担当のHarukaです。 先日、2020年7月21日の大阪拠点及びSmartCities(スマートシティ)プログラムの立ち上げ発表を経て(プレスリリースはこちら)、2020年10月8日にキックオフイベントを実施しました。登壇者を中心に会場招待制のオフラインと、オンライン配信の融合によるハイブリッド形式により300名以上の方にご参加いただきました。ご来場、ご視聴いただきました皆様、ありがとうございました!

【イベントレポート】DX(デジタルトランスフォーメーション)時代に必要な「データ利活用」とは?

こんにちは、Plug and Play Japan Fintech Program ManagerのHarukaです。 先日2020年7月8日(水)にオンラインオープンイベント「DX(デジタルトランスフォーメーション)時代に必要な「データ利活用」とは?」を開催いたしました。当日は90名程度の様々なゲストの皆さまにご参加いただき、質疑応答も交えながら、急遽15分程延長し盛況イベントとなりました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! さて、本記事ではイベントの要約