十和野遙香

超振り回され主人公が魔法都市の300年後で嫌々魔物を倒すファンタジー漫画を連載のサイト、 FLYING BOATのブログページです。 ◆漫画置き場:https://flyingboat21.com/ ◆通販:https://flyingboat.booth.pm/

十和野遙香

超振り回され主人公が魔法都市の300年後で嫌々魔物を倒すファンタジー漫画を連載のサイト、 FLYING BOATのブログページです。 ◆漫画置き場:https://flyingboat21.com/ ◆通販:https://flyingboat.booth.pm/

マガジン

  • お知らせ

    お知らせ記事まとめ (カテゴリー代わりです)

  • わりとどうでもいい話

    わりとどうでもいい日常記事のまとめです。 (カテゴリー代わりです)

  • 進捗

    進捗記事まとめ (カテゴリー代わりです)

  • らくがき

  • その他

記事一覧

トップニュースのとおり、先日お気に入りのリンク先を1件追加させていただきました。
というのも私、ずっと、随分前から、貼らせてもらっていると…ずっと…思ってて……。
この度気づいて慌てて貼ったしだいです…。
本当に申し訳ない……。
素敵なイラストがあるサイト様なので皆様もぜひ!

0

5月の関西コミティア参加します。

久々のちゃんとした?記事でのブログ更新です。 特別な内容が何かあるわけではなく、単に文字数が収まらなかったので記事になりました。 改めまして、5月21日の関西コミテ…

2

5月の関西コミティア、どうせ申し込む時間がないだろうと半ばあきらめてたのですが、なんと間に合ってしまったので受かれば参加したいと思います。
2巻も発行もどうせ間に合わないだろうと思っていたのですが、思いの外早く終わりそうなので本当に5月に2巻が出るかもしれません。そんな感じです。

十和野遙香
2週間前
1

サイトのトップイラストを変えたりお気に入りサイトさんのリンクを増やしたりなどしました。(文字に光彩つけるのが地味に時間かかりました。)
あとブラウザのタブにアイコンを表示できるようになりました。
ちっちゃ!って思うのでまた次回調整したいです。
そんな感じです。

十和野遙香
1か月前
1

一週間ほど前から、なぜか急にpixivで漫画をウォッチリストに入れてくださる方が出始めて、理由は全然わからないけど素直にとても嬉しいです。
ありがとうございます。
pixivは一話分が描き終わった後の投稿になりますので亀足更新となりますが、あちらもどうぞよろしくお願いいたします。

十和野遙香
1か月前
0

人生初の寝過ごしで遅刻をやからしました。いや忘れてるだけで1回ぐらいやったことあるかもしれないですが…。
ちなみに間に合ってるだけで寝過ごしてギリギリに家を出るということはたまにあります。
そんな感じです。

十和野遙香
1か月前
1

↓のいつの間にかnoteの記事表示変わってるじゃんの件ですが、サイトのnoteのリンクを変更することで解決しました。
たまにはリンクの確認もしなきゃですね💦

十和野遙香
1か月前
0

個人サイトについて長文の記事を書いたくせにnoteのサイトリンクが旧サイトのURLのままになってた。はずかし。そしていつの間にかnoteの記事表示変わってるじゃん。つぶやきがこんなでかでかと表示されてどうすんだ…。とにかく
自動で現サイトに飛ぶようにしててよかったなと思いました。

十和野遙香
1か月前
0

本編の続きも作業進めております。ご安心ください。
というアピールでした。
毎回ちゃんと髪の毛描くけどだいたい帽子でほとんど隠れる。

十和野遙香
1か月前
1

らくがき。シルルver.

十和野遙香
1か月前
2

らくがき。

十和野遙香
1か月前
1

結局、一次創作の個人サイトってぶっちゃけ今どうなのか。

こんにちは。Twitterで大規模な冬の凍結祭りがありましたね。 もうだいぶ落ち着いたようですが、私のフォロワーさんの中にもまだ凍結が解除されていない方もいらっしゃって…

十和野遙香
1か月前
48

遊んでばっかりに見える(実際遊んでましたが)のでちゃんと本編進めてはいる…という報告でした。

十和野遙香
2か月前
0

ここ2週間の私のうるとらすぺしゃるどうでもいい話。

こんばんは。新年からまだなのか既になのか2週間が経ちましたが、 今年も新年早々、偏頭痛は発症するわ、ヘロヘロでスマホ見てたら階段から滑って打って治るのか不安になる…

十和野遙香
2か月前
3

自キャラアロマを自作する

こんにちは。 タイトル通り新年明けてから自キャラグッズを自分用に自作するのにはまってます。 何か趣味を持ちたいな~と常々思っていたところ(漫画は気持ち的に仕事モー…

十和野遙香
2か月前
1

あけまして。

あけましておめでとうございます! 去年はいろんなイベントに行った一年でしたが、本をお手に取ってくださった方々、 お話してくださった方々、 そしてwebで漫画を読んで…

十和野遙香
2か月前
3

トップニュースのとおり、先日お気に入りのリンク先を1件追加させていただきました。
というのも私、ずっと、随分前から、貼らせてもらっていると…ずっと…思ってて……。
この度気づいて慌てて貼ったしだいです…。
本当に申し訳ない……。
素敵なイラストがあるサイト様なので皆様もぜひ!

5月の関西コミティア参加します。

久々のちゃんとした?記事でのブログ更新です。
特別な内容が何かあるわけではなく、単に文字数が収まらなかったので記事になりました。

改めまして、5月21日の関西コミティア、参加いたします。
これ用に2巻作業を進めておりますが、毎日、間に合うか?間に合わないのか?のチキチキレースをしておりまして、1チャン抽選漏れとかにならないだろうか、なんて思っていましたが、この度公式Twitterから抽選はないと

もっとみる

5月の関西コミティア、どうせ申し込む時間がないだろうと半ばあきらめてたのですが、なんと間に合ってしまったので受かれば参加したいと思います。
2巻も発行もどうせ間に合わないだろうと思っていたのですが、思いの外早く終わりそうなので本当に5月に2巻が出るかもしれません。そんな感じです。

サイトのトップイラストを変えたりお気に入りサイトさんのリンクを増やしたりなどしました。(文字に光彩つけるのが地味に時間かかりました。)
あとブラウザのタブにアイコンを表示できるようになりました。
ちっちゃ!って思うのでまた次回調整したいです。
そんな感じです。

一週間ほど前から、なぜか急にpixivで漫画をウォッチリストに入れてくださる方が出始めて、理由は全然わからないけど素直にとても嬉しいです。
ありがとうございます。
pixivは一話分が描き終わった後の投稿になりますので亀足更新となりますが、あちらもどうぞよろしくお願いいたします。

人生初の寝過ごしで遅刻をやからしました。いや忘れてるだけで1回ぐらいやったことあるかもしれないですが…。
ちなみに間に合ってるだけで寝過ごしてギリギリに家を出るということはたまにあります。
そんな感じです。

↓のいつの間にかnoteの記事表示変わってるじゃんの件ですが、サイトのnoteのリンクを変更することで解決しました。
たまにはリンクの確認もしなきゃですね💦

個人サイトについて長文の記事を書いたくせにnoteのサイトリンクが旧サイトのURLのままになってた。はずかし。そしていつの間にかnoteの記事表示変わってるじゃん。つぶやきがこんなでかでかと表示されてどうすんだ…。とにかく
自動で現サイトに飛ぶようにしててよかったなと思いました。

本編の続きも作業進めております。ご安心ください。
というアピールでした。
毎回ちゃんと髪の毛描くけどだいたい帽子でほとんど隠れる。

らくがき。シルルver.

結局、一次創作の個人サイトってぶっちゃけ今どうなのか。

こんにちは。Twitterで大規模な冬の凍結祭りがありましたね。
もうだいぶ落ち着いたようですが、私のフォロワーさんの中にもまだ凍結が解除されていない方もいらっしゃって、すべて治まったというわけではまだないのかなと思っております。

で、こういう騒動が起きるとよく話題に上るのが「個人サイトへの回帰」ですね。

一応一次創作で個人サイトをメインにしている身ですので、ぶっちゃけ個人サイトってどうなの?

もっとみる

遊んでばっかりに見える(実際遊んでましたが)のでちゃんと本編進めてはいる…という報告でした。

ここ2週間の私のうるとらすぺしゃるどうでもいい話。

こんばんは。新年からまだなのか既になのか2週間が経ちましたが、
今年も新年早々、偏頭痛は発症するわ、ヘロヘロでスマホ見てたら階段から滑って打って治るのか不安になるでっかい青あざ作るわ、1巻に使ってた本文用紙の取り扱いが終了してワタワタするわ。、PCはフリーズするわで散々です。
みなさんお元気ですか。
私は去年よりまだマシだなと思って元気だと思っております。
十和野です。

(本文用紙の件については

もっとみる

自キャラアロマを自作する

こんにちは。
タイトル通り新年明けてから自キャラグッズを自分用に自作するのにはまってます。
何か趣味を持ちたいな~と常々思っていたところ(漫画は気持ち的に仕事モードになってしまうので趣味とは言えないなとここ数年思ってました)
新年明けてアロマで自キャライメージの香りをブレンドすることにはまってしまいまして。

最近、概念香水とかが流行ってるな~とは思っていたのですが、キャラを身にまとうことにはあま

もっとみる

あけまして。

あけましておめでとうございます!

去年はいろんなイベントに行った一年でしたが、本をお手に取ってくださった方々、
お話してくださった方々、
そしてwebで漫画を読んでくださった皆様、
本当にありがとうございました!
そしてお世話になりました。
感想フォームやTwitter、イベントなどでお声かけ頂いたお言葉でいつも本当に励まされておらました。

去年はなかなか個人的にハードな一年だったので、今年は

もっとみる