90.目に見えている世界は本物か?

錯覚。

目に見えているのが本物ではないかもしれないですよね。
今日は雑談寄り。

この画像はご存知でしょうか。
一時、Twitterで話題になりました。

僕は青黒に見えますが、白金に見える人もいらっしゃるそうです。

錯覚というよりその人の見方次第ですが、そうとしか見えない現象は起こります。

下の画像も同じです。

AとBの色、同じなんです。

絶対Bの方が薄いですよね。
影があると認識するだけで、本来はもっと薄いはずだと思って脳みそが自分自身を騙している。

錯覚は、自分の脳みそを騙している状態。

錯覚はたくさんの種類がありますが。

目に見えているものが必ずしも、本物かどうかはわからないです。

見た上で、その中身をしっかり知ること。
理屈を、なぜそうなっているのかを、まずは知ること。

錯覚を調べてみるのも、人間の脳を知ることにつながっているので面白いですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?