マガジンのカバー画像

コラム的な

220
特になんの意味も意図もない、僕の脳みその一部です。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

320.理系素人が量子論にハマっている話

理系と聞くと、何が思い浮かぶでしょう。 僕は大学生の頃、文化情報学部という随分特殊な学部に所属していて、文理融合の学部といわれている場で多様な学問を学びました。 文系では認知科学を中心に、心理学や社会科学など幅広い分野を、理系では統計学を中心に、データ分析やコンピュータサイエンスなどを学び、それらを融合させて研究をしていました。 理系?という質問の回答には非常に苦慮するのですが、毎回僕は「理系寄り」という造語で回答しています。 ただ、理系の科目への興味は昔から強く、今