見出し画像

ひとり経営会議#2 〜SNSマスターに私はなる〜

こんばんは!

Hearko代表・ギフトデザイナーのはーこです🎁


昨日は月曜日だったので、「ひとり経営会議」の第2回目を行いました!



▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

「ひとり経営会議」#2


今回のテーマは

「SNS運用・シナジーマップ」

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽


今日は、私の頭の中を整理するために書くような感じなので、あまり面白くないかもしれません。(読む前にハードル下げたいタイプ。)


現在、私が運営している全媒体はこのような感じ。

SNSシナジーマップ


基本的なSNSは全てやっていて、それぞれ内藤遥(はーこ)としてのアカウントと、Hearkoとしてのアカウントがあります。

たくさん手をつけたは良いものの、コンスタントに更新できているものはあまりありません…泣

しかし、今後の課題が自分の中で整理できました!



①各SNSの役割の明確化とコンテンツ力up

これまで、Hearkoのアカウントと内藤遥(はーこ)のアカウントの棲み分けが自分でもあまり明確にできていなかったので、Hearkoは“作品”を、内藤遥(はーこ)は“メイキング”をお届けしていくというように区別することにします。

また、これまでなんとなく、実績が増えた時や新しいサービスが始まった時に更新する、といった感じで、ただの「無料広告」であり「無料商品」ではなかったなと思いました。

無料広告は、発信者→消費者

無料商品は、消費者→発信者

(消費者が能動的に動いているかという違い!ということが言いたいです)

せっかく、プロポーズという「ニッチだけどこっそり知りたい」分野ではあると思うので、「最近のリアルなプロポーズ事情」や「おうちプロポーズってどうなの?」など、コンテンツ化して自主的に見に来てもらえるようにします!

最近、インスタも、役立つ知識の文字投稿系アカウントがとても多いですよね〜。(本来Facebook社が目指していたものとは全く違う方向なんだろうけれど)



②ホームページ(売りたい商品)への誘導

最も売りたい商品は、やはり単価の高いオーダーメイド作品(主にプロポーズフォトブック)です。なので、全てのタッチポイントの受け皿をホームページにしなければなりません。

現状、過去3ヶ月の各SNSからホームページへの流入は、全体のわずか6%でした!(80%が、サーチエンジンからの流入です)SNS全盛期の現代では非常に珍しい気がします。

特定のSNSに集客を頼るのは危険だなと思っているので、サーチエンジンを主軸にすることを変えるつもりはないのですが、SNSからの流入にまだ伸び代があるだろうと思っています。


あと、minneやCreemaのハンドメイドサイトでの販売も行っていて、そちらも定期的に売れてはいるので、そこからオーダーメイド作品(ホームページ)へ誘導できればもっと伸びると思っています。

ただ、minneやCreemaのユーザーは圧倒的に女性が多いので、プロポーズ系の作品は滅多に売れないんです。でも、ふと思ったのは、売れなくても良いから、女性に「こんなプロポーズされたら素敵だなぁ♡」と思わせる作品を展示品として出品しておくのはアリだなぁと思いました。

画像2


さて、そんな感じで、それぞれどうホームページに誘導するか…は、また次回の課題です😭


こんな説明で伝わっているのでしょうか。

課題を見つけるのは簡単なんですけど、どう解決していくかという所まで至らないことが多いです。それ自体が、課題!!

めげずに頑張りましょう!

では🙋‍♀️

サポートをいただけるととっっっっっっても励みになります! いただいたサポートは必ず全額事業に使い、誰かの笑顔を生み出します🎁