見出し画像

【自作曲解説】RedeartH


■曲データ

【タイトル】RedeartH
【BPM】192
【Key】Em→G#m→Em
【拍子】4/4




■表現したかった事

「火星」
「太陽系でインスト曲を作ろう!第4弾」です!


この曲は凄く難産だったなぁと思います。
火星の曲は地球の曲と同時ぐらいに考え始めたんですが、攻撃性を出す手法の引き出しが少なくてなかなか曲のカケラも作れずに時間だけが過ぎてしまい。。。
そんな中、Twitterで「#イイネしてくれた人のオリジナル曲をランダムで聞いて感想をいう」というタグに出会いました。

そこで出会った音楽に受けた影響については「制作の流れ」にて。。。




■制作の流れ

この曲についてはAqua Danchekkerさんのインターネットラジオでも軽く制作秘話等を流して頂きました(残念ながらラジオのアーカイブは無いのですが)。
ラジオの中でも「#イイネしてくれた人のオリジナル曲をランダムで聞いて感想をいう」というタグで出会った音楽の中に影響受けたとは話していますが特に誰とかは無いと説明しているんです。
でも、実は「一番この人に。。。」って人いたんですよね(苦笑)
流石に個人名出すのは相手にも悪いかなと思いまして。
この方に影響を受けました。


DJコーダイさん(https://twitter.com/Rhie76WynE9KSN7)


この方の作るスピード感、展開は僕は持っていないものだったので。
良いなと思ったら取り入れる!(ゴメンナサイ)


という事でスピード感を参考に早速コードとリズムとピアノで作ってみたんです。

この原曲の時点で前までの曲とは違う感じが出ている気がします。
アップされてるのはフルバージョンですが、実際はワンコーラスぐらいまでは構成作ってしまいました。


これを土台にメロを考えました。
シンセリードに「Native Insturuments MASSIVE」を使用してメロディックな感じに。

画像1

抜ける感じのリードとギターのようなリードを選びました。
リードの8分アルペジオはパッドとは違うサウンドの厚みが出て好きなんですよね。
メロは僕の心の琴線に触れる感じで作りました。

ベースもこの辺りで作り始めました。
「Native Insturuments MASSIVE」を2本レイヤーして使用。

画像2

フレーズもキックに色を付けるようなイメージで作りました。
スピード感を殺さないように単純な中にもグルーヴが出るように配慮したつもりです。
ベースのスライドの感じもグルーヴを意識して入れてみました。


構成やらフレーズを試行錯誤してこんな感じに。

良い感じかなと思ったんですが、、、「いやいや、火星で攻めなきゃこの先攻める星無くね?」と思いまして、攻撃性を強調させる方向に(笑)


という事で歪みをプラス。

画像3

歪みエフェクターやアンプシュミレーター、コンプで潰したりなど。
海苔上等の強めな音作りを!
そうじゃないと火星人が地球に攻めてこれないんで!
他にもシンセパッドで厚みを出したり、ノイズ関係、僕のデスボイスやシャウトを追加。


ミックスは強気にしすぎたせいで激ムズ。
もう崩壊してるぐらいがカッコイイだろという極論に行きつきそうでした。
耳が痛くて良いんです。
でも、音楽にはなるように頑張りました。


最終形態はこうなりました。

■主な使用音源(プラグイン)

・4Front TruePianos

・Native Instruments BATTRY 4

・Native Instruments MASSIVE

■終わりに

感想を書くという行為。
相手に感想を伝えるためには物凄く聴きこまないといけないんですよね。
粗を探すのは簡単、良い部分がどう良いのか文章に書くというのはかなり身になるなと思います。
別に参考にしたとか伝えてないのに本人からカッコイイとコメント貰えるって事は僕の血となり肉となったんじゃないかな(笑)

情報が手に入りやすい時代、流れて消えてしまった曲の中にも自分の力になる音楽があったんだと思います。
出来るだけレーダーは切らさないようにしていきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?