マガジンのカバー画像

剣客商売・江戸そぞろ歩き

86
池波正太郎著「剣客商売」の世界を歩いてみようと、地図を作りはじめました。  このマガジンは「江戸そぞろ歩き」の下準備。今ある場所に隠された記憶を探して、タイムマシン、できればいい…
運営しているクリエイター

#剣客商売を歩く

『剣客商売』目次/江戸そぞろ歩き

 「剣客商売・江戸そぞろ歩き」の地図です・・・全19巻・134話  この記事は目次、地図ができ…

haruka
1年前
1

剣客商売/そぞろ歩き地図

ご挨拶  ふだんの暮しの、見かけをちょっと剥いで、時間旅行に行きませんか。  池波正太郎…

haruka
10か月前
8

剣客商売第11巻 第1話 剣の師弟

 小兵衛の門人が、十数年前、強盗殺人で逃走。その男・黒田清太郎の姿を見かけた小兵衛は尾行…

haruka
7か月前
2

剣客商売第9巻 第2話 小さな茄子二つ

 落合孫六は、小兵衛に言わせると『まるで、二日酔いの古狸を見たような面』なのだそうだが、…

haruka
8か月前
5

剣客商売第9巻 第1話 待ち伏せ

 秋山大治郎は、懇意の若林春斎様を訪ねた帰り、猿子橋で<敵討ち>される。すぐに人違いとわ…

haruka
8か月前
7

剣客商売第8巻 第6話 秋の炬燵

 押上村の片隅、長竜寺を杉原秀は訪れている。和尚は父の幼馴染だ。  長竜寺を辞したお秀は…

haruka
8か月前
2

剣客商売第8巻 第2話 狐雨

はじめの一歩  池波正太郎著「剣客商売」は、江戸の町を歩いているよう(仮想空間)、自分の足でも歩きたくなって、地図を作りはじめました。  「剣客商売」の各話ごとに地図を作ってます。江戸以外が舞台の話など、抜けているのもあります。完成地図(記事)は「目次」へリンクしてます。  では、机上ツアーにご一緒ください。  ゆかりの地を歩かれた方、コメントいただけると嬉しいです。  写真撮影・感想など、記事を書かれた方も、ご一報いただけますと、大喜びします。お待ちしています。 地図

剣客商売第7巻 第2話 徳どん、逃げろ

私にとっての「はじめの一歩」  池波正太郎著「剣客商売」には江戸の町の空気があって。自分…

haruka
8か月前
5

剣客商売第6巻 第6話 いのちの畳針

地図作成中  池波正太郎著「剣客商売」は、江戸の町を歩いている気にさせてくれます。自分で…

haruka
9か月前
8

剣客商売第6巻 第5話 金貸し幸右衛門

地図作ってます  「金貸し」が頭にあるので、ガリガリ亡者の第一印象ですけど、娘のお順探し…

haruka
9か月前
5

剣客商売第5巻 第7話 たのまれ男

地図を作っています。  このページをひらいてくださって、ありがとうございます。  池波正…

haruka
9か月前
6

剣客商売第5巻 第6話 三冬の縁談 

江戸そぞろ歩き・地図 このページをひらいてくださって、ありがとうございます。  剣客商売…

haruka
9か月前
3

江戸歩き・先達。

 いろいろ、検索していたらすごいページを発見。しかも二つも。  東京不案内の私、地名を見…

haruka
9か月前
4

剣客商売第5巻 第2話西村屋お小夜

江戸そぞろ歩き・地図 このページをひらいてくださって、ありがとうございます。  今回は、第5話第2話「西村屋お小夜」です。  池波正太郎著「剣客商売」は、江戸の町を歩いている気にさせてくれます。実際に歩いてみようと、マイマップを作りはじめました。 お断り:「江戸散歩」がテーマなので、江戸を離れたら対象外としています(力及ばずなんです・・)。旅好きなかた、ごめんなさい。 地図(画像)地図1 日暮里・上野周辺  今回の話のきっかけとなった妙六寺へのお見舞い。場所は➀  ②