マガジン一覧

ランドネたのしみ隊、大集合!

読者インフルエンサー「ランドネたのしみ隊」の声をお届けします。山登りやキャンプでのエピソード、旅先で出会った景色、人、お土産のこと、新しく買ったアウトドア道具のことなど。

410 本

都内での仕事をやめて安曇野へ移住しました!そして最初に選んだ山は、、、

ランドネたのしみ隊のみなさま、こんにちは。 ランドネたのしみ隊 第一期生の「こと」です。 第一期生の募集があったのが2019年でした。 早いものでもう5年が経ったのですね。 わたしの山行や山ごはんの記録をここ最近はまったくアップしておらず。 しかし、、ずっと気になってました「ランドネたのしみ隊」。 このたび都内での仕事をやめて安曇野へ移住しました。 今回は移住して最初に選んだ山についてシェアします。 仕事が休みの日の天気予報は晴れ。 ならば山に行こうと思いますが、なかなかど

14

雨飾山

ランドネたのしみ隊の里奈です! 大変久しぶりになりましたが、先月行った最高の紅葉登山について書こうと思います。 紅葉真っ只中の10月20日、朝5時前に駐車場に到着。流石の人気の山という事もあり平日でも多くの人がいました。 登山口から紅葉は始まって、きつくても登り甲斐があります。 数日前の雨や溶けた霜で、ぬかるみが凄く歩き辛い中2時間少々頑張ります。そうすると稜線上に上がり、北アルプスや日本海が見えるようになります。そんな絶景の中、暫く笹の道を歩いていきます。 笹道が終わ

66

高見石小屋★貸切ナイト

ランドネのオンラインイベントの抽選で高見石小屋の宿泊権利を頂きました。 白駒荘は何度も泊まったことがある長男にもう少しレベルアップをとこの夏の大冒険にこの宿泊権を使わせてもらうことにしました。 しかし雨。 新調したレインウエアと靴までも即実践に活かすとはなかなかな冒険のはじまりです。 白駒荘でランチをして本館の前を通って高見石小屋へ目指したのですが、これはなかなかハードコースでした。 雨の中コースタイムの2倍かかりながら高見石小屋に到着。 まさにオアシスでした。 ついて

7

2歳児の娘とお手軽ハイキング🌼✨

七沢・不動尻のミツマタさんを見に行ってきましたー🌼🍃 平日の10時頃に駐車場に着きましたが、あと5.6台止めれそうでした🚙 娘も2歳になって歩きもしっかりしてきたし、ゆっくり一緒に歩きながら行きました。 片道1時間コースの所、石や葉、どんぐりなど拾いながら行くと2時間半👶🍃✨ 抱っこもしましたが、ほとんどご機嫌に歩いてくれて良かった😊🍃 木々の間からの木漏れ日も癒されました♪ トンネルまで来れば、あと半分✨ トンネルは暗くて、ライトあった方が良さそう✨ 我が家は、忘れ

17
もっとみる