見出し画像

職場改善のために

どーも、はるひなです。

職場改善の話で作業量が多く、100種類以上の機械の組み方あるんですが、、まずは、

ノートに書きとめました。
  

とりあえずわからなくても、先輩が機械の組み方を見て、組んだあとの機械をみてから、ノートに書き込んでいきました。似たような組み方もでてきて、徐々に覚えていきました。

自分の好きなこと、わかりやすく、例えてみる

機械の数字の設定があるんですが、これもややこしくて、まんなかの真ん中の部品を1ミリ抜いたら、右と左0.5たす。真ん中1ミリたしたら、右と左0.5ぬく、これも理屈を聞いても理解できなくて、、、自分のわかりやすいように例えようと思いました。
パンを1つもらったら、左右半分ずつもらうよ的な感じでいきました。

わからないことは聞く、とりあえずやってみる

今教えてもらってる上司はだいぶイラチで、仕事の流れがとまりそうになると機嫌が悪くなります。なので、はじめは、流れを止めたらダメだと思い、わからないことを流し続けてしまい、結果、注意、怒られました。

上司にも、機嫌わるかろうが、不良の製品作る方が時間の無駄だといわれました。

そこからは、わからないことは、すぐに聞いてから、作業に入っています。機嫌が悪かろうが関係なく。
作業は、とりあえずやってみる。やって注意されたら、そのことについて、メモを取り忘れないようにする。その繰り返しをしていくうちに、失敗が減っていきました。

以上私が実践していることです。また何が新しい案がでれば、また書きますね。

最後まで読んでいただきありがとうございます😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?