見出し画像

漫談〜この前あった面白い話と言って自分のクビを絞める人でありたい〜


「えーと、この前面白いことがあって聞いてほしいんすけど、美容院に行ったんですよ。で、そこいつも行く美容院で常連なんですよね。で、担当が決まってて基本的に行ったらその人にカットからシャンプー、セットまで全部やってもらうんやけど、最近新人さんが入ってきてシャンプーとかセット前の髪の毛乾かしたり頭皮のマッサージのタイミングで登場するんですよ。この人がちょっと変わった人で、なんかねーー発言が変なんですよ。何が変って、まず僕めっちゃ痩せてるんですよ。あと、日焼けもそんなにしてなくて、人よりちょっとだけ白いんですよね。僕の肌を見た別の美容師が、「肌白いっすねー!」みたいな話ししてきて、そしたらその新人さんも話に入ってきて、「ほんまですねー。血管も浮き出て羨ましいっすわ~、僕ぷにぷになんで…」みたいなことを言ってきて、正直リアクションに困ってたら次に「血管浮き出てるってことはムキムキなんですよね?羨ましいっす」とか言い出しちゃって、そんなわけないじゃないっすか。(手元にあった水を一口飲み相手のリアクションを待つ)、んでその新人さんがこの前シャンプーしてくれたんですよね。シャンプーは初めてだったんですけどとにかく繊細なタッチでマジで紙風船を割らないように撫でてるのかってくらい繊細なんですよ。美容院ってなぜかいつも痒いとこないですか~とか湯加減どうですか~とかいちいち意見を求めてくると思うんですけど、その日は「シャンプー痛くないですか~」って聞かれて、いやどんな質問!?って思って、こういう時基本的に肯定的な意見しか出せないんで「最高っす」って答えといたんですけど、その後その新人さんが急にブツブツ喋りだして。え?なに?と思って耳を澄ましてみると他の美容師さんに対して「あの人カラーの時間後10分で…」とか業務の話ししてたんですよね。それは別にそんなに小声で言わなくてもいいのにと思った矢先、に急に今まで両手でやってたシャンプーが急に片手に変わってしかも急に力強くなったもんだから、もう頭ぶるぶるぶる~~~!!って揺れて(ここで大きめに頭と唇を揺らしながら、ぶるぶるぶる~という)まじで、頭揺れたんすよ。(ここで一笑いが起きるので場合によってはぶるぶるぶる~の下りをリピートする)ほんで、まぁなんやかんやで席に戻って、頭のマッサージとドライヤータイムに入ったんですよ。ここからが非常に重要で、今まではシャンプーだったんでトークはないんですよね。でも頭のマッサージって基本会話しながらするじゃないっすか。で、担当美容師が戻ってくる時間考えると長くて5分くらいなんで、たいした話ってできないんすよ。だからだいたいこういうときって、天気とか仕事とか当たり障りのないこと会話するじゃないっすか。新人さんは何を思ったのか僕の頭をもみながら「いや~~●●死にましたね~」って言ったんすよ(●●には最近死んだ芸能人の名前が入る)嘘やろ~~!!!って思って。こんなセンシティブな会話どうするつもり!?下手すぎんか!?!?もしくは特別な意見あるんか?と思ってとりあえず「いや~、本当悲しくなりますよね」って返したら、「テレビ見ててあんな異なるとはおもてなかったです」とか言って、その後も「なんかTwitter(X)で流れてきた時嘘かと思いました」といえば「僕もTikTokで流れてきて嘘かと思いました」とか全く自分の意見なくてお互いに持ってる表面上の情報を出し合うだけで会話が終わっちゃって、ほんまババ抜きの最初の手札きれいにする時くらい早かったんすよ。ほんで、最後にもっかい「テレビ見ててあんな異なるとはおもてなかったです」とか言い出したから、お前がババもってたんかい!!ってなりました。その後担当美容師が来て、助かった~~と思って。3人で喋る時に、急に「そういえば僕この前中学生の子カットしてたら年齢間違われたんですけど何歳に見えます?」とか言い出して、いや最初にその話せんかい。と思いました。」
* * * * * * 

ご機嫌よう。

これが先日起きた実話の話で、何人かにすでに会話してブラッシュアップしたバージョンなんですが、起きた時は結構面白かったはずなのに、なぜかウケないんです。
なぜ?こういうことってめっちゃある。
この話、個人的には美容師がそんな話するなよ。ってことがギャップで面白かったんですけど、大体頭が揺れるところがピークでこのあと全くウケないんですよね。

なのでこの話を絶対受ける話にしたいのでちょっとだけ着色します。


まず、ポイントとしては素人にしては話が長すぎる気がしてきました。

芸人さんや話を生業にしているプロでもないのにこんな長尺なエピソードトークうまくいくわけがないんですよ。

話の順番を紐解いていくと下記の順番で話を進めていることがわかりました。

・美容院の紹介
・新人さんとの関係性
・エピソード(前フリ)…血管~シャンプーまでの話
・エピソード(オチ)…頭皮マッサージのくだり
・エピソード(締め)…最後の大ツッコミ

こんな感じ

まず美容院の紹介と新人さんとの関係性にうては、全カットします。
よく行ってる美容院ってことにして、新人さんとかそういうのはもうやめます、もういいです。
行ってる美容院がやばい。という設定に変えます。
なので登場人物も美容師1名のみにします。


次にエピソード(前フリ)ですが、これもカットします。
血管のくだりはなくても別にいい気がするんですよね。
痩せてるからムキムキじゃないってのもなんだから決めつけてしまっているような気がして。それに良く行く美容院の紹介にしてはなんか話も弱いので。とりあえずシャンプーのくだりから始めることにします。

エピソード(オチ~締め)は、かなり難しいですね。
これ正直芸能人の死の話を言った時点ですでにオチてて早く締めて終わりたいんですが、前半の話がかなり長いのでこんなとこでは終われないという気持ちから無理やり長くしてて。

なのでこれも死の話をした後に気まずくなって年齢の話に変えた。ということにします。別に頭皮マッサージして貰う必要もないのでシャンプー中の話にまとめちゃいましょう。

これでかなりシンプルになったのでとりあえず話をまとめてみますね。

* * * * * * 
えーと、この前美容院に行ったんですよ。カットが終わってシャンプーしてもらってて最初は普通だったんですけど途中美容師が急にブツブツ喋りだして急に片手で僕の頭を揺らし始めたんですよ(ここで大きめに頭と唇を揺らしながら、ぶるぶるぶる~という)びっくりしたんですが、急に美容師が「いや~~●●死にましたね~」(●●には最近死んだ芸能人の名前が入る)とか言い出してこれもめっちゃびっくりして気まずくなってたら、今後は「そういえば僕この前中学生の子カットしてたら年齢間違われたんですけど何歳に見えます?」とか言い出して、いや最初にその話せんかい。と思いました。
* * * * * * 

どうですか?なんかだいぶ良くなりましたよね。エッジが出たというか。ただ色々カットしすぎて美容師が一気にサイコパス化してしまいましたし、こいつやってんなーってくらい嘘くさいし、あとカットって言葉が美容師でややこしいので全体の整合性を取るために設定をそもそも変えましょう。

夏なんで、季節的にも夏祭りの話とかにしますか。
あと芸能人死にましたみたいな話もやっぱ怖いんでそこも変えちゃいましょう!

* * * * * * 
えーと、この前近所のお祭りに行ったんですよ。輪投げ屋の前でシャンプーしてて最初は普通だったんですけど途中から屋台のにぃちゃんが急にブツブツ喋りだして急に片手で僕の頭を揺らし始めたんですよ(ここで大きな声でドラえもん助けてくれ~~~!と叫んで、心のなかでは東京駅で売ってた東京ばな奈とドラえもんがコラボした商品のことを思い出す。)流石の僕もいきなり過ぎてびっくりしたんですが、急ににぃちゃんが「すいません!ここ輪投げ屋なんでシャンプー止めて頂いてもよろしいでしょうか?」とか言い出してこれがZ世代か…って気まずくなってたら、今後は「もしかして夏祭りに来られるのは初めてですか?」とか言い出して、アイムパーフェクトヒューマン。と思いました。
* * * * * * 

あれ?なんか急に不安になってきました。これ面白いですか?書いてる時はノリノリだったんですけどなんか急に…いつもそうですよね。あー、不安。不安だな。不安すぎる。

????「あんたさっきからうるさいよ」

あ!自分と武田鉄矢さんを混ぜてできた架空の老人さんだ!!!

自分と武田鉄矢さんを混ぜてできた架空の老人「あんたさっきからうるさいよ。何時だと思ってるの?」

わたし「すいません。あのもののついでに聞きたいんですがこれ面白いですか?」

自分鉄矢架空老人「それが人にものを頼むときの態度か?」

わたし「すいません」

こう言う時って登場人物のアイコン使うといいって本当ですか??


* * * * * * 
おーす!未来のチャンピオン!この前、中華レストランバーミヤンでレタスチャーハンと胡麻団子を食べた帰りに急に右手で頭を揺らしてみたんですよ。(消え入りそうな声で「ごめん」といわれて「感じ悪いから聞こえねぇよ・・・」という)ぶるぶるぶる~~~ってびっくりしたんですが、「はい!UNOって言ってない~!」って近くの家から聞こえてきて、今後は「パパおかえり~~!」とか聞こえてきて、飛んできたメドローアを弾き飛ばすことができず大魔王バーンは消滅しました。
* * * * * * 

なんか気持ち良くなってきました。
今この場において自分だけが表現者…それだけは唯一無二の事実なので…仕事中にうまい例え話決まった日に呑む水はいつもより美味いのと同じ。
みんな一緒でみんないい!
では最後に全体的に手直しを入れてこれで入稿します。




* * * * * * 
2023年8月19日
僕は東京駅のGRANSTAでお土産を購入していた。
すべての支払いをペイペイで済ませて、荷物を預けるためにコインロッカーを探しに行った。
無事にコインロッカーが見つかり荷物を詰めて支払いしようと思ったらちょうど小銭を切らしていることに気づき、あー電子決済せずにお札崩したら良かったと後悔した。
てか東京駅に荷物を預けるのって基本的には地元民じゃなくて地方民なんだから、Suicaが対応してても意味なくない?いや、あったらicocaで支払えよと思うけどこっちはPiTaPaなんだよ。JRだから!?JRだからPiTaPa使えないってことっすか?アチャ~~~こりゃ一本取られた。そりゃそうだわ。俺が悪い!
JRさん!文句言ってすいませんでした!!!
↑謝る勇気大事ですよね。間違ったことは間違ったことって認めていかないと。
まだ幼稚園に入る前、家の前で近所の友達と遊んでた時に、家の下に住んでいる爺さんに「俺の育てた花をお前が踏み潰した!!!謝れ!!!!!」とバチギレされたことがあってその時は全く覚えがなくて泣きながら「やってません」と否定してたんだけどそういえば昨日、壁を登りたくてパイプにしがみついてたときに花壇入ったわ。と思い、急に怖くなって「これが嘘!これが嘘をついたという気持ち!行動と思考を制御されてもう突き通すしかない!うあああああああああああ」と思いながら罪を認められなかったことが今でも脳裏に焼き付いています。
あれから数十年、嘘をつかず本音を語らず、人の目ばかりを気にして生きています。
誰か助けてください。

その後は、友だちと遊んで新幹線に乗って家に帰りました。
非日常から日常に戻った時、うまく心を切り替えられないのは私だけでしょうか。
今もまだあの日の言葉がリフレインしている…
* * * * * * 

間違えてmixiに投稿する日記を貼ってしまいました。
ダブチェした!?パタパタチェックは!!
※ダブルチェックの略
※印刷した修正前後のデータをめくったり閉じたりするやつ

漫談??知らねぇよ!!


うわああああああああ多分、駅でうんこ漏らした話が一番ウケるねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!
結局漫談はうんこが一番!!

うんこは爆発だ!


終わり


あなたの応援が血となり肉となり、安い居酒屋で頼むビール代に消えていかないようにがんばります。