マガジンのカバー画像

鼓膜穿孔の治療記録

25
鼓膜の穴を塞ぐべく、暗中模索している記録です。
運営しているクリエイター

#耳鼻咽喉科

新たな展開 鼓膜の穴とスーパードクター 耳掃除は厳禁

新たな展開 鼓膜の穴とスーパードクター 耳掃除は厳禁

右耳の鼓膜の穴、もしかしたら自然に塞がるかも。
どうやら耳掃除は絶対にNGらしい。
耳掃除さえやめれば、治る可能性が出てきた。

本日は予約の関係で他県へ朝早くに出かけた。
駅から近い大きな病院へ。
紹介状を出すまでにウロウロ、受付の人に声をかけたりしながらどうにか間に合った。
フードコートなどにある呼び出しの装置を持たされるので、けっこう自由に待てる病院。
そんなに待たされることもなくスムーズに

もっとみる
鼓膜再生治療 別の道を見つけた

鼓膜再生治療 別の道を見つけた

鼓膜に穴が空いた場合、通常であれば1ヶ月くらいで塞がるものらしい。

●これまで●
私の場合、乳幼児期から右耳に中耳炎があり耳鼻科通いをしていた。
その後、いろいろあったが事なきを得て、だいぶ経って20代前半に仕事中の事故で1度、鼓膜に穴が空いたが自然に塞がった(耳鼻科で検査済み)。

そこからまただいぶ経って30代後半、ストレスフルな時期の仕事中に突然、パチンと弾けるような音がして右耳の鼓膜に穴

もっとみる
大学病院はどんなところ?1

大学病院はどんなところ?1

近所の耳鼻咽喉科の先生が紹介状を書いてくださり、いよいよ本日、予約していた大学病院へ行ってきた。

私の中の大学病院のイメージはドラマや漫画などでよくあるような『ちょっと何かありそう』な場所だった。
出身地である群馬県の大学病院の過去のニュースなども思い出してみたり。
正直言って『ちょっとコワイ』と思っていたことは確かだった。

おかげで前日の夜はなんとなくお腹が痛かった。
わかりやすい体質。

もっとみる

鼓膜の手術以前に、鼻・喉・耳管の状態を改善しないと意味無いかもな……と気づく。
根本的なところが改善されないと根治しないだろうな。

昨夜、自律神経を整える簡単なヨガをやっていたら右耳の内部から音が。
昨年もやってしまった耳管開放症か。
今日は耳鼻咽喉科がどこも休みなので明日まで待とう、ホトトギス𓇢𓅮