見出し画像

リモートワークでイラっときた時のおまじない

リモートワークになって1年。仕事でのやり取りは増えた。雑談は減った。ストレスは増えた。ストレスを発散する場は減った。

そりゃ、精神を病む人は増えるよなあと思う。ましてこれから先どうなるかわからないという不安と緊張に包まれた世の中。

それでもみんな、外を散歩したり、料理をしたり、ヨガをしたりとストレス解消する方法をいろいろと模索している。最近の私は、イラっときた時には声に出して「イライライライラ、カリカリカリカリ」て口にしてみる。これが結構よくて、気に入っている。

イライラする時のパターンは大体同じようなことで、どうしようもない、変えられないことなので、自分の気持ちを落ち着かせるしかないのである。そんな時、この言葉を口にすると、まず、「あ、自分はイライラしてるんだな、今」って気づき、自分の状態を客観視できる。そして、「カリカリ」っていうことで、なんだかちょっとユーモアある、漫画にでてくるキャラクターのように思えてくる(自分が)のだ。

周りの人がイライラしてるのを見ると、この人はなんでこんなにイライラしてるんだろうなーと冷静に見れるのと同じように、自分を客観視することで、不思議と少しだけ落ち着いてくる。

イライラすることは生理現象で、お腹がすくのと同じようなこと。ただ、その気持ちを心の中にためておくと良くないので、ユーモアに変えて吐き出して日々健やかに過ごしたいものだ。幸い今はリモートワークなので、口に出して言ってもあやしまれない。健康を害する負の感情は、おまじないと共にどんどん出していこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?