見出し画像

お金や時間による不安を持たない自分になりたい

皆さん、おはこんばんにちは(´・ω・`)ノシ
HaruAkiです。

目覚めて今日は
この日記からスタートです。

今日もぼんやりゆっくりと目覚めて
例のごとく、
横になりながらKindle読んでました。

今日はこれ読んでましたよ。


この手の本は何冊も読んでいますが
定期的に目を通さないとだめですね
HaruAkiの場合は。。。

「1度読んだことある、見たことある」
「頭ではわかっている」

そう思うことは
これまでに多々あったわけですが
それなのまた同じような不安を抱えるのです。

結局それって
本質的には理解していないって
ことなんですかね。

あとは単に真面目過ぎるとか
そういうところが出てるんだろうなと。

ひとまず本を読むことで
少なくともその読書タイムだけは
マインドフルになれます。

とても心の落ち着きとか安心感を感じます。

お金と時間・・・・

ほんとこの二つは
ちゃんと勉強しないといかんですね。

この二つを大切にすることで
確実に人生の幸福感とか満足感かわります。

HaruAki、実は昨日夕方から
またswitchのゲームやりはじめました。

まだ未クリアである
ポケモンレジェンズアルセウス。

昨日から再開したので
またしばらく
ゲームに没頭しようかと思ってます。

時間はいくらでもあるはずなのに
全然ゲームをやってない最近。

どうしても

「収入確保しなきゃ」
「副業がんばらなきゃ」

そんな
「お金と時間に支配された最近」
送っていることに気付いたわけです。

その生活において
「1日1日を楽しく終える」とか
「世の中に感謝する1日」とか
そういう心がないわけですね。

非常に宜しくないメンタル状態です。

なので副業案件については
その文字数、作業時間に関わらず
とりあえず1日に1件できればOK

それ以降の時間は自由に使う。

そういう生活をしばらく
続けてみようかと思います。

結局のところ

「稼がなきゃいけない」
「単価が低いから作業量上げなきゃ・・・」
「でも体にも限界はある。実際疲れる・・・」
「こんなに心身つかれるのに対して稼げない・・・」
「なんのためにこんな思いしてんだろう・・・」

みたいな
そんな悪循環になってることに
ふと気づくことがあります。

なのでちょっと頑張りすぎなのかなと。
「人生」とか「生き方」とか
そういうことに真面目過ぎるのかなと。

いまHaruAkiが頑張るべきことは
「副業」じゃなくて
「今という時を楽しく生きる」という
そういうことが必要なんじゃないかなと
昨日今日あたりで思うようになりました。

「お金がないから○○しなきゃいけない」
「時間があるから〇〇しなきゃいけない」

こういう
「お金や時間が主語になる考え方」

これを改めないなと
ふと今朝、読書しながら思ったわけです。

実際、一昨日の水曜日。
朝から呪術廻戦を一気見し、
そのままの勢いで
急遽レイトショーで劇場版みてきた時も
1日がとても楽しく感じました。

満足な1日を送れたというか。

そういう感覚、
ほんと久しぶりでした。
とても幸せな感情というか。

そういうひと時を
ここ数か月のHaruAkiは
苗が白にしているというか
そんな最近。

素直に

・今を楽しく。これを何より第一に
・けど今まで通りお金と時間は大切に
・副業は心の余裕があるときだけにしよう

そういうスタンスで
ここからしばらくやっていこうかなと。

明るく、心ワクワクするそんな自分を目指すこと

これを直近の目標にしようと思います。

時間とお金に関するノルマは定めず
あくまで自分の心をノルマにしようと思います。

・・・きっとそれがいいとおもう。

(´・ω・`) そうしよう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?