見出し画像

このnoteについて

初めましての方もそうでない方もこんにちは。
はるきちと申します。略してハルです。
この記事では、私のnoteを読む前に知っておいて貰いたいことを書いておりますのでご一読頂けると嬉しいです。

このnoteについて

このnoteは、珈琲とゲームで生きているオタクはるきちが自分の遊んだゲームの感想や進捗を忘れない様にプレイ日記を備忘録として綴っております。レビューではなく感想です。
あくまで個人の感想、意見であることをご理解頂ければと思います。私が好きを共有出来た方が嬉しいという考えなので好きだと感じたことや良いと思ったことを書き記していることがほとんどです。

メインジャンルはRPGとノベルゲーム(所謂乙女ゲーム)になります。たまーーにソシャゲの感想も書くかも。プレイ日記はその時点での進行度まで、乙女ゲームは各√クリア後に書いていくため、ゲームのジャンル問わずどの記事もがっつりネタバレありです。
(★同作品内攻略済みキャラの個別√ のネタバレや続編やFDなら前作のネタバレも息をするようにしております。)
ネタバレに関しましては、各自自衛をよろしくお願いします。

感想の記載形式についてはあらすじも書きつつまとめていたり、実況感想メモ書きスタイルだったりと、あまり統一はされておりません。
また、全√ 書いていない作品も時折あります。
はるきちって色々気まぐれだな〜程度に思って貰えたら( ˘ω˘ )

ゲームに限らず物語の初見は一生に一度だと思っており、その初めて物語に触れた時に感じたことを上手くなくても良いから書き記しておきたいという思いからnoteを始めるに至りました。なので、完全に自己満です。
共感して頂けたり、こんな感想もあるんだなあと感じて頂いたり、温かい目で読んで貰えたら嬉しいです。
また、自己満で書いているものなのでコメントの返信は基本的にしておりません。(気まぐれにすることもなきにしもあらずですが…)そして更新も気まぐれです。

はるきちについて

特段書くことはあまりないのですが…。こんな人がこのnote書いてるよ!という軽い説明も兼ねて。
冒頭でも述べた通り、珈琲とゲームが楽しみのオタク。今まで遊んだ作品はその内気が向いたら記事に纏めますがRPGなら FFシリーズとクロノ、MOTHER2が原点です。乙女ゲームは運命枠を推しがち。人生の最推しは陀宰メイ。

ひとまず、こんな感じかなあ。
また何か思い付いたことがあったら加筆修正しておきます!