見出し画像

牧場物語 再ミネ日記①

どうも、はるきちです。

今日から感想を書いていく次なる作品はこちら!

『牧場物語 再会のミネラルタウン』

感想をもりもり書いていきたいと思いまーす!

ちなみに今回は感想を(リアルタイムでの)1日ごとノートに書いておりまして、
それをこちらにまとめて記録していこうかなと。
スクショとかはないです。オール文字のみ。自己満noteだもの。

ではでは、再ミネ日記スタートです。

今回は10日分の日記をどーーん。

↪︎以下ネタバレあり(個人の感想です)




✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼



1日目


セールでお安くなっていたこともあり、購入した再ミネ。
なんとはるきち、これが人生初の牧場物語!

モードはノーマルモードを選択しましょうか。

グラフィックやミニサイズなキャラの雰囲気、風景などが絵本みたいで可愛い。

操作は、ルンファクを遊んでいるので思ってたよりすぐ慣れそう!

道具ポケットが足りない。

貰える道具数に対して持てる数少ないよね?!
まずはここを増やしたい。
万歩計とか装着していた方が良いのだろうか…

攻略対象(乙女ゲームの癖が抜けないはるきち)はブランドンさんだけ会ったのでご挨拶。

抜いた雑草の使い道もよく分からない。

畑をするにも種がないので、とりあえず次回は町へ行ってみます!

2日目


今日はにわとりりあで気になっているぽぷりちゃんに会った。可愛い〜!!
昨日使い道がいまいち分からなかった雑草を喜んでくれるらしいので、暫くはぽぷりちゃんにあげるね…( ◜ᴗ◝  )

こうまが仲間入り。
よろしく、こうま。

出荷できないものを売るためホアンの友好度を上げるのに鉱石が必要!ということで鉱石場に来たは良いけど、B3Fくらいで体力が尽きる…
そもそも回復方法が分からない。
なんか食べれば良いのでは?!と庭の木からもぎ取ってきた山ぶどうを食べつつなんとかB10Fへ到達!
体力ギリギリまで粘ってミスリルやら金をいくつかゲット〜!

リュックも増やしたいし、料理もしたいので明日からは畑を頑張るぞい。

気になっているグレイには中々会えず。
ドクターは意外とお茶目な人でした🤭

それと、種1粒で9マスも育てられるんだね!(1マスだと思ってた)

3日目


今日は畑メイン!

買い出しついでに宿屋に行ったら、クリフとランのイベントが。
これが噂の(?)ライバルイベント…!
調べたら、ミネなかではライバル婚もあったらしいんだけど、再ミネではそのシステムは廃止されたらしい。
あったらあったで推しCPを眺められて楽しかったかな?

クリフ、「ランちゃん」って呼んでてにっこりした( ◜ᴗ◝  )
ちなみに、はるきちとはまだ全然話してくれません。好感度が足りぬ。

内緒でリリアさんへのプレゼント買うポプリかわいい〜〜!!

今日も鉱石場で採掘してきた鉱石をごっそり出荷。
1300Gくらいになった!

ドクターとエリィのイベントも良い感じだったなあ。

そしてはるきちの推しはまだ決まらない。

4日目


うおおおお!初めてのカブ収穫じゃ〜!
しかし、冷蔵庫がまだないので女神様用に少し確保し残りは出荷。

コロボックル達がぽつぽつ水やりを手伝ってくれるようになり助かるー!

ポストに『バァンさんの大好物』が届いたので、とりあえずホアンに持っていく。
大分、資金が潤いました💰

その資金でニワトリとウシをお迎え。

結果的に本日は、

・ニワトリ3世代目まで
・トリ・ウサギ小屋増築
・家増築①
・リュック拡張
・冷蔵庫拡張

完了!
かなり進んだ気がする。

推しはグレイかなあ…

気付いたけど、夏の月の最初の料理番組を海開きと翌日の台風予報に気を取られて観忘れた😇

5日目


とり祭!
うちのニワトリは愛情度3なのですが、優勝はできなくとも頑張った💪

バァンさんが挨拶に来た。
ペットショップ解禁🎶

ホアンのりんごゲームもちょくちょく遊んではなぞの花を女神様に贈ってます。

マヨネーズメーカーを置いたので、観忘れたマヨネーズsもレシピがなくても作れるようにはなった。ありがたい。

マヨネーズといえば、世代交代の愛情度の仕組みがまだよく分かってなくて。
ちょっと調べつつ進めてみよう。

それにしても時間の経過が爆速すぎる!

6日目


ポプリが牧場の見学に来たー!!

いくらでも案内しますとも(ポプリのオタクのすがた)
ニワトリ小屋見てる時、特に嬉しそうでにっこり。

そろそろウシも世代交代してみよう!ということで、世代交代中も牛乳が手に入るように、もう1頭お迎え。
一緒に羊も!もこもこしていて可愛い。

そして、グレイとのイベントで手作りのブローチを贈って貰った…!
え〜〜〜〜こんなん嬉しいし、推すしかなくない??(ちょろいオタクのすがた)
「うまく出来たら、まずはるきちさんに贈ろう」だと…??!
はるきちでいいよ!!!!さん付けとかよそよそしいじゃねーか!!!!俺とグレイの仲だろ!!!!
…と、思っていたらドクターもマイナスイオングッズを贈ってくれた。
みんなありがとう☺️

友好が深まってて嬉しいねえ。

7日目


ポプリとリックのイベントラッシュな日でした。
なんだかんだこの兄妹とリリアさんって仲良し家族だよね!

気付いた。
全然魚釣りしてない。
少しずつ釣りにも力を入れていくことにするはるきち。
まずは夏の魚をなるべく集めたいϵ( 'Θ' )϶

夏が終わる……カイが旅立ってしまう…さびしい…(´・_・`)

ちなみに花火大会は友好度が青ハートだと足りなかったのか、町のみんなと眺めました🎆
誰かと眺めるには手順とかあるのかしら。
2年目は事前に攻略本見とこ。

そして!!
カレーうどんのレシピ来た〜〜!!
これで鉱石場に潜れる!!

8日目


秋到来!
カイはそっと旅立ってしまったらしい。
また来年会おうね🥺

秋は作物が多くて畑仕事がついつい長時間になり町を巡れない日もしばしば。
コロボックルも大活躍である。

音楽祭はエリィやカレン、ランにマリーと女の子達が可愛いイベントでした。
本番前のちょっと緊張している雰囲気が伝わる会話もリアルで、意外な一面を垣間見た気がした。

イベントといえば収穫祭もありましたな。
はるきちは冷蔵庫から☆2のトマトを持参。トマト鍋なんだぜ。

なんと家の増築2段階目も完了!
お風呂と大きなベッドも近日中に頼みたい。
道具もぼちぼち金の道具にしていってます。
目指せ賢者の道具。

冬は畑仕事がないので、鉱石場を頑張りたくて、道具も冬までになるべくレベルアップさせたいところ。

9日目


ブランドンさん「満月か…俺も変身するか…」

はるきちさん「なんて????」

そんな会話もありつつ、お月見はグレイと過ごしたよ😊

秋の14日!
果樹園バイトはクリフをしっかりばっちりお誘いしました!
15日に一緒にバイトをすれば旅立ちフラグは折れる…はず!

10日目


無事にクリフが果樹園を今後もお手伝いすることになりました〜!
やった〜〜!!これでひと安心。
ミネラルタウンにずっといてくれるぜ。

女神様コレクションなるものに気付き、食材を買い込むの巻。

秋の草競馬では、メダルをドレスに交換からのホアンへ売ります。
1つずつしか売却できないのでコツコツ渡す…

アンゴラウサギもそろそろ世代交代しようかなあ。

道具の進捗は全部金の道具になりました!
経験値貯めて次はミスリル。
夜な夜な寝る前に素振りをする。
カマとかじょうろは割と畑仕事で早く経験値貯まるんよね。

お風呂と大きなベッドは無事に購入。
床とかじゅうたんも変えてみた。模様替え。