見出し画像

おうち英語の全貌、そして何を選ぶか。

おうち英語って家庭によって
やり方が全然違います。

そのため、
インスタのこの人は、Aって言っているけど、
このブログでは、Bが良いらしい…

なんてことが起こります。しかも頻繁に。


結局何が良いの?と疲れてしまって
始められない、やめてしまうというのが
1番もったいない。


右往左往しないために、
おうち英語でやることや論点を全てまとめました。
今回は私の意見なしでとにかく網羅しています。
また、どう選ぶかという部分についても書きました。

0〜5歳児を持つご家庭でこれから取り組む方や、
やり方を見直したいと考えている方は必見です!


おうち英語の進め方

幼児の英語教育では、母国語式で学ぶのが一般的です。

母国語式とは、
私たちが日本語を身につけてきたのと同じように、
聞く→話す→読む→書く
の順番で英語を身につけるというもの。

0〜5歳の子どもは耳がよく、このやり方ができるので、
幼児期に英語力を伸ばしておくというのは
・発音を綺麗にする
・英語耳、英語を英語で理解する
という点で、理にかなっていると言えます。

(大人は『聞いて学ぶ』というのが難しく、
ママパパが英語を身につけるには、違うアプローチが必要。)

逆にこのメリットを享受できるのは、
聞く、話すに関する能力のみなので、
今回は、聞く、話すについて書きます。

聞く

動画や音声の聞き流し

1日数時間英語をかけ流すというもの。
動画はYouTubeやDVD、音声だとPodcastなど。

大きな論点となるのは、
・動画?音声?
・有料?無料?
といったところですね。

イメージしやすく単語を覚えやすいのは動画
スクリーンタイムが気になるご家庭は音声
または、半々で取り組むなど。

幼児英語教材は、自分で教材を選ぶ手間がなく
英語教育の知識がなくても進められるのが良いですね。

英語絵本

おうち英語で必須と言われる英語絵本。
絵本だけでおうち英語が完成するというメソッドも
たくさんあります。

英語の面で言うと、
子ども向けの単語や場面に出会える、
文章が単純でくり返しが多いので覚えやすい。

それだけではなく、
親子のスキンシップとして、
想像力や集中力を上げるツールとして役立ちます。

英語絵本を売っている本屋さんは、まだまだ少ないです。
図書館で探す、オンラインで探す、
海外旅行の時に買うなど
工夫が必要です。(しかも日本語絵本に比べて高い…)

音声CD付きのものをかけ流すのか、
ママパパの声で読むのかでも、
親のおうち英語の関わり方が変わってきますよね。

声かけ

動画やDVD、音声で一方的に流れる声と
子どもの目を見て直接かける言葉では、
お子さんの捉え方が違います。

「自分ごと」として聞くので、
お子さんは愛情を感じて嬉しかったり
覚えやすかったりします。

簡単な言葉を覚えて使うだけでも良いですし、
絵本や動画に出てきた表現を使ってみるのも良いですね。

話す

どれだけ聞くこと(インプット)が完璧でも
周りに英語話者がいないと、
スピーキング力(アウトプット)はつきません。

そこで、以下の選択肢が出てきます。

家庭での会話

ママやパパとの会話、兄弟姉妹での会話など、
おうちでどれだけ英語を話す機会を作れるか
というのがポイントになってきます。

日常に英語環境があるのは、めちゃくちゃ有利です。
なぜなら、起きた瞬間から寝る瞬間まで、
長い時間英語に触れられるからです。


難しい会話をする必要はまったくありません。
日本語で話すのと同じように、
「おいしい?」「お風呂入ろうか。」など、
日常生活で使うフレーズさえ話せれば十分です。

インターナショナルプリスクール

2〜5歳が通えるプリスクール。
まず周りにあるのか、園の雰囲気が合うのか、
どれくらい英語を取り入れているのか
(1日中英語強制!or基本は英語だけど日本語もOK)
親の英語力は必要なのか、
金額面で大丈夫なのか、このあたりが論点です。

週5日通うので、
英語が当たり前の環境を作ることができます。

ご家庭やお子さんの性格によって、
合う合わないが顕著に出るのが
デメリットとも言えます。

オンライン英会話

1対1で格安でレッスンが受けられるオンライン英会話。
子ども向けコースがあるところも増えています。
英語話者と気軽に話すことができますし、
おうちからできるので送迎の心配もありません。

どのオンライン英会話にするのか
どんな教材を使うのか、どの時間帯でやるのか。
そもそも、子どもが集中できるのか、継続できるのか。
この辺を吟味する必要があります。

英会話教室

工作やお歌で楽しむ中で、英語に触れるというのが主流の英会話教室。

先生は外国人が良いのか日本人が良いのか、
どんな子が通っているのか。
グループレッスンを行なっていることが多いので、
周りに刺激をもらえるような環境だと良いですね。

ただ、英語のアウトプットとして
週1日50分のレッスンでは十分とは言えないので、
おうちでの英語環境と組み合わせたり
レッスンを増やしたり、工夫が必須です。

取り組む上で必要なこと

①おうち英語をやる理由は?

ここまでに挙げたやり方は、全てやらなければいけないのではなく
なにを取り入れるのか、あなたが取捨選択する必要があります。

そのためにまずは、目的を設定することが大切です。

あなたがおうち英語をやる理由はなんですか?

・学校の英語でつまずかないように?
・海外に住めるように?
・就職の時に有利なように?

「これからの時代は英語ができなきゃ。」
「みんなやってるから」「とにかく早いうちがいいんでしょ?」
そんなふわっとした理由では、
道のりの長いおうち英語は継続できません。

そして、途中でやめてしまったり
お子さんが英語嫌いになる可能性が高いです。

②どこに時間とお金をかける?

無料でできる範囲でやりたいのか、
まずママパパの英語力を上げたいのか、
外注で丸投げしたいのか。

取り組み方や目指すレベルによって
必要なこと、やらないことを選びます。


ちなみに、私の家庭のおうち英語の目的は、
「海外移住した時に子どもが困らないようにする」ことなので、
「日常英会話ができれば十分」と考えています。

そのため、
海外のお友達とキャラクターの話ができるようにテレビは見せるし、
読み書きは子ども自身が興味を持つまで教えるつもりはありません。
プリスクールや幼児英語教材に丸投げするより、
私が時間をかけながら娘の英語力の成長を見届けたいし、
努力の過程をわかってあげられる母でいたい。

このように
目的を決める → 何をやるのか、何をやらないのか
をはっきりさせることができたら
あとは進むだけです!


少しでも参考になると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?