仕事選びのフィルター
もう年の瀬ですね。
育休から復職して半年が経ちました。
1歳になった次女の成長が日々ほほえましい。
4歳の長女に比べるとマイペースさんで、まだしっかり歩きませんが、数秒自立できるようになり、本人も嬉しそうにしています。
私といえば、これまでのキャリアの中で最も濃く、なかなか成長できた半年だったと思う。
とにかく英語。
今まで本当に、英語を読むこと話すこと無縁な生活でしたが、いきなりエンジニア採用担当(ターゲットがほぼ外国籍)にアサインされ、まもなく先輩が辞め、最前線に立ち、プロジェクトリードして半年で250人くらい採用しました。ボリュームが前職の10倍以上だわ。
TOEICはこの半年で630→815点にアップしました。まだまだビジネスレベルには足りないけどなんとか日々対応してます。正直込み入った会話はかなり苦しい。まーやばくても実践。当たって砕けろ。
もちろん英語使うの前提で具体的な業務も必死でやってきましたけど。振り返れば私の労力の8割は英語を使うということに割かれていた気がする。
タイトルに戻ると、最近学歴フィルターが話題ですね。M社がやらかしたとかで。
M社、そういえば転職のとき受けました。今までで一番早口な面接官で、すごい圧迫感だったことだけ覚えている…正直いい印象はない(苦笑)
で、学歴フィルターですけど、あるに決まってますよね。みんな気づいてますよね。
一番切り分けやすいですもんね。
でも視点を変えて、候補者側が企業をフィルターかけて、選べばいいんですよ。
はたしてここは自分に見合う会社か?っていうスタンスでいいんですよ。
今思えば転職活動してたときはとにかく育児中だし…っていうのが気になって、それをハンデと捉えていたと思う。
でも、育児中だからってフィルターかけてくる企業なんか全然ダイバーシティ実践できてないし、今後成長も見込めないからこっちから願い下げだと!今ならはっきり言えるわ
次女産んで復帰して半年だけど、確実に市場価値は上げられてきてるので、次のステージを考えているこの頃です。
チームの離職率がなかなか大変な状況で、最近上司のアメがすごいけど…
アメとムチの職場は、いやだー
先週あたりまで本当にカオスで、この間子ども寝かせてから夜中の3時まで仕事していて、ああこれは違うと思った。それはあかんやろと。
まあそんな感じで、ネクストステージについてはTo be updated.
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?