見出し画像

引っ越し、見積もりしたらかなり安くなった。

2月に引っ越しをしました

引っ越し業者にお願いしての引っ越しは2回目です。

前回は繫忙期に、しかも1か月前に業者に連絡したため、なかなか決まらなかった。
また、見積もりというものを知らなかったのもあって、今思うとかなり高い額を支払っていました。

この経験から、今回こそは、と引っ越しの見積もりをすることにししました。


使ったサイト

今回使ったのは、「引っ越し侍」という一括見積サイトだ。
一括見積、とあるように、サイトに登録して情報を打ち込めば見積もりが出るものだと思っていたが、そうではなかった。

登録後は各引っ越し業者からそれぞれ連絡が来る。そして各業者と見積もりして、場合によっては値段交渉する、というものであった。

何も知らないうちに、電話や、メールが急に来るようになったので初めは少し怖かった…。

見積もり

実際に見積もりしたのは3社です。
女の一人暮らしというのもあり、家に入られるのには少し抵抗があったので、オンラインできるだけオンラインで見積もりをしました。
それでも厳しいところには来てもらいましたが、できればオンラインがいい…。

聞かれたこと

いつ頃がいいのか。
引っ越しで重視するのはなにか(安さ、安心、楽さなどなど)
他社でも見積もりをしているか。

などはどの会社でも聞かれました。
中でも、他社でも見積もりをしているかはかなり詳細に聞いてきたため、やはり比較していないと高く見積もられるんだな…。と痛感しました。

結果、めんどくさかったけどやってよかった。

そして電話したり、交渉したりしたおかげで、3万円を切ることができました。
慣れてる人ならもっと安くできたのかもしれませんが、
前の時は8万円くらいとられたので、それよりは進歩…!


退去費用や、入居費用などもよく、これは払わなくていい!という情報もあったりするので、もっと調べないと…。

知らないと損することが多いと感じた今回の引っ越しでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?