見出し画像

やりたい事さがし3周目終わり!( ´∀` )



おはようございます。昨日からもう12月に突入して、2024年も残すところわずかですね💦去年は厄年で、何をするにも行動に制限がかかってしまい、今年の春くらいまでその流れで、2024年春から少しずつ動き出せました。
きっと3年後、5年後、10年後に振り返った時に、きっと2024年はあの時がターニングポイントだったわ。と思い出す年になる気がしています!✨


八木さんのやりたいことを見つける100の質問

過去の記事では、自己理解プログラムで有名な八木仁平さんが無料で提供してくださっている『本当にやりたいことを見つける100の質問』の大事なこと(価値観)×働く意味×得意なこと(才能)に答えた感想についてUPしてきました。今回はついに、最後の好きなこと(興味)について、回答が終わりましたので、それらすべての答えを組み合わせていく工程に入りました。

ちなみに、2周目までは自力で組み合わせていたのですが、今回はChat GPTに大変お世話になっております(笑)
アイディアを出すのは得意なのですが、それを整理するのが苦手なので、Chat GPTのおかげでサクサクと自己理解が捗っています。でも、Chat GPTはあくまでも整理ツールなので、最終的には自分の心の声を大事にするのが1番ですね。

出そろってみての感想

やっぱりそうだよね(笑)こっち方面が私のやりたい事だよな~という感覚でした。どこかで薄々分かっていたけど、そこに納得できないと確信が持てずに、一歩が踏み出せない状況だったのですが、確信に変わるきっかけになりました。

また、やりたい事は理解したけど、そもそも、何のためにやるの?という理由も明確にならないと、きっとまたどこかで迷ってしまう恐れもあったので、大事な価値観が明確になると、迷う事もなくなると思いました。

大事×得意×好きのまとめ

◆大事なこと(価値観)=ミッション、ビジョン(WHY)
【好奇心を持って夢中に生きる】

=ワクワクすること、心からやりたい事に夢中になれている状態
=他人との比較ではなく、自分に自信が持てている状態
その人だけの強み、才能、個性が必ずある。

◆得意なこと(才能)= どうやって実現するか(HOW)
【コミュニケーション】
=社交性、初対面の人・誰とでも対等に対話ができる
相手の立場に立って考える、共感する
安心感を与える、受容する、元気にさせる
客観的かつ複数の視点から物事を考察する

=情報を集めて相手に必要な情報を提供する
=相手の良い所をすぐに見つける,ポジティブな側面をみる

【主体的に行動すること】
=好奇心に従って行動すること、体験すること

【アイディアを出すこと】
=自由にアイディアを考え実行に移す

好きなこと(興味)=やりたい事(WHAT)
【語学、国際交流】
【自己理解、心理】
【音楽、歌】
【旅】
【子供の個性を伸ばす教育】
【数秘術】
【自然】
【効率化】

※社会に対する問題意識
・日本の英語教育に問題意識を感じている=全然話せるようにならない、苦手意識が増す授業、個性にあっていない、受け身な授業

・自己理解:自分らしさ、自分が分からない人が多すぎる。他人と比較してしまって自信がない人が多すぎる。

社会に対する問題意識

☆理想の未来☆⇒自分迷子をこの世界からなくしたい。
⇒すべての人が、好奇心に従って夢中に生きている状態

理想の未来

終わりに

八木さんがいつも仰っているのは、実現手段は後から自然に見つかってくるから、まずは、これをやる!という事を定めることが重要だそうです。

やりたい事を定めてしまえば、勝手に情報が集まってくる*カラーバス効果というものがあり、例えば本棚の中で緑色を探してください。と言われるまで、人は緑色には意識が向いていない状態だったのに、意識をした途端にその情報がどんどん入ってくるというもの。

春にキャリアスクールで最終的に見つけた人生の目的<Vision>も、実は同じで、1度きりの人生を、愛ある仲間と深く繋がり、自由に、冒険する!自分もそう生きたいし、そんな人を増やしたい。という想いでした。十人十色や多様性などのキーワードもその時に出てきたのですが、今回八木さんの100の質問を3周目やってみて、、(笑)
最終的に同じところにたどり着いたことが、自分的には納得感も深まり嬉しかったです。







いいなと思ったら応援しよう!