案外仕事できた件

10/5〜某通信会社に就職し、事務の仕事をすることになりました。

最初は、本も読めない頭がぼーっとして集中力がない状態なのに、事務なんかできるのかなと不安でした。(じゃあ引き受けるなよって話…)

しかしながら、始まってみると、集中力は限界がありますが、数字や文字を読むのはそれほど苦労はなく、7時間半労働にも耐えられる自分がいました。

集中力は、水をこまめに飲むことで補えます。

夜は10時間寝ました(笑)

なんだ、意外と平気なんだ。と思いました。

今日調子を崩しているのは仕事のせいではなく、家庭内の強いストレスがあったから。来週からは休まず行けるように頑張りますよ!

他人の言葉に左右されない。ってよく言いますけど、それって所詮は他人なんですよ。家族だから困るんです。家族も他人に含めるしかないかな。

とにかく、ここを超えないと、安定したメンタルは手に入らないので、これが今後の課題です。

身近な家族が一番私の自己肯定感を下げているという。


今回の結論

周りが心配しても、目標があれば、やってみる価値はある。やってみて、意外とできることはある!

再就職には、自分の思い切りも必要です!

きっと人から促されたら、ここまでできないと思います。

内発的動機付けは強い!!

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは、今後のクリエイターとしての活動のために活用させていただきます。ご協力に感謝致します。