マガジンのカバー画像

就農するまでのこと

5
就農までの準備期間にやったことや考えていたことをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

Uターン就農の初めの初めの一歩

東京から北海道へ、今すぐにでも飛び立ちたい。帰りたい。 でも夫のOKが出ない。 「中国にいる親が心配するし、農業で本当に食べていけるの?失敗したらどうするの?途中で嫌になっちゃったら?」 夫の言い分も良くわかる。実際、これらの問いに私自身も上手く答えられないし、私自身も心配していないかと言われれば嘘になる。 ただ、都会での生活に疲れてしまった。 毎日の短調な仕事にも。 帰りたい。農業に挑戦したい。 思いだけがどんどんと膨らんで行ってしまう。 私は夫のOKを5年も待って

朝渋ONLINEが背中を押してくれた

朝渋ONLINEに参加して1ヶ月とちょっと。 きっかけは在宅勤務になって浮いた通勤時間を有効に使いたいという、何気ないものであったが、参加して2回目の「戦略読書」に関する回が、私の人生の重要な次の一歩を方向づけてくれた。 著者のお話を聞くことがメインな朝渋ONLINEの中では珍しい回であったと思うが、本文の中で紹介されている「読書ポートフォリオ・マトリックス」を事前に自分で作成し、それを皆で共有し合う時間があった。 まず、そもそも私の読書量が圧倒的に少なく、1年間で15冊

「農」に興味を持ってやったことのまとめ

農に興味があるけど、「仕事としてできるのか、生活していけるのか」など、色々悩みますよね。 私も相当悩みました(7年くらい。ちょっとゆっくりすぎたかも。笑)。 ただ、現状の仕事を続けながら、できることや学べることって以外とあります! 小さなことでも動いてみると次のステップが見えてきたり、奥底にある自分の気持ちに気づいたりと、いいこと沢山あります。 そこで、私が農の世界に興味を持ってから、実際に飛び込むことを決めるまでにやったことをまとめてみました。 本当に自分に農業や農に

フォークリフト技能講習 無事終わりました

こんにちは。Haruです。 2008年から、東京で会社員をしていましたが、2020年秋に会社をやめて、地元北海道で農家をやっている叔父のもとで就農する準備をはじめました。 トラクターを公道でも運転できるようにと、大型特殊免許を取得したのですが、合わせてフォークリフトについても技能講習を受けました。 フォークリフトは免許ではなく、講習を受けて試験に合格することで運転資格がもらえます。これからフォークリフトの講習を検討されている方の参考になれば幸いです。 大型特殊免許につ

身長150センチ、ペーパードライバーでも大型特殊免許がとれました。

こんにちは。Haruです。 2008年から、東京で会社員をしていましたが、2020年秋に会社をやめて、地元北海道で農家をやっている叔父のもとで就農する準備をはじめました。 大きな面積で農業をやっていくには、やはりトラクターの力は必要です。(将来的には、不耕起をめざしていますが、まずは叔父のやり方も大切にしたい。悩みどころです。。) トラクターを運転する際、畑の中だけであれば免許なしで運転可能ですが、公道を運転する際は免許が必要になります。 ↓昨年耕した畑。下手すぎて緑