見出し画像

GOのPdM達は前職で何をしていたのか?

はじめに

こんにちは、GO株式会社(以下GO)にてPdMとして働いているharu56です。
GOにはプロダクトマネジメント部がありそこには10名以上のPdMが在籍しそれぞれのプロダクトの開発を行っています。

職種名としてだいぶ浸透してきたなぁと日々感じる「PdM」という職種ですが、まだまだ一般的ではないかつ本部としてプロダクトマネジメント部を組織している企業はそれほど多くはないのではないでしょうか?

そこで、今回はGOに在籍しているPdMが過去にどんな仕事をしてきたのかアンケートをとってみました。PdMやってみたいけどその名前の職種経験がないからなぁと思っている方が「私もできるかも!」と思っていただけたらいいなと思います。


アンケートについて

GOのPdM部に在籍するプロダクトマネージャー13名に回答いただきました(一部質問は複数回答可能になっているため回答数が合致しない場合があります)

問1. 担当プロダクトを教えてください


GOというとテレビCMをやっているタクシーアプリ『GO』のイメージが大きいと思いますが、実はタクシー事業者向けのプロダクトもたくさん保持しています。そのため割合としてはタクシー事業者向けのプロダクトを担当している人が少し多いような状況です。

問2. GOでPdMとして働く前はどんな職種でしたか?(複数回答可)

なんと、PdMの職種を経験していたメンバーは半分以下でした。様々な職種出身の方がPdMとして活躍していることが分かります。

私も前職はエンジニアやプロジェクトマネージャーのような立場で仕事をしており、プロダクトマネージャーという職種がついたのはGOが初めてでした。これまでのすべての経験が今のPdMの業務に生かされているなと常日頃感じています。

問3. GOでPdMとして働く前はどんな業界にいましたか?(複数回答可)

事業会社でWEBサービスやアプリを提供していたメンバーが多いですが、特定の業界に偏るという結果にはなりませんでした。
様々な業界に所属していたメンバーがいるからこそ、PdM間での壁打ちの時間などは自分じゃ気づけなかった発想を知れてとても面白いです。

問4. なぜGOで「PdM」をやろうと思ったのか教えてください

PdMとしてGOを選んだ理由を抜粋

  • PdMが複数人いて修行が出来そうだったから

  • 新卒以降10年以上エンターテインメントに関わっていたが、より直接的な社会貢献に興味を持ち、PdMとしてものづくり力を高められそうなポイントに惹かれた

  • GO株式会社ではPdMのプロフェッショナルをサポートする組織体制があったため

  • 前職がスタートアップで1人PdMのような状況だったのでPdM組織が一定確立している環境で揉まれたいと思った

  • PdMというキャリアをさらに高めていくために、GOが扱うモビリティ産業は事業面では日本の課題解決(高齢化や地域の交通不全)に直結しており非常にやりがいがあると思えた

PdMという職種を選んだ理由を抜粋

  • ずっとマーケ企画として働いたいたが、企画〜開発まで一気通貫してみれるようになりたいと思い、PdMという職種になった

  • 転職活動中にPdMという職種があることを知り、専門的ではないにしろ自分がやってきたことに近そうとPdMを希望した

  • 事業開発やエンジニア、営業やディレクターなど、いくつかの職種を経験しましたが、一番プロダクトに近い立ち位置からそれを行っていくことができるPdM的な仕事を突き詰めてみたいと思った

GOという会社の魅力を抜粋

  • 超レガシー産業であるタクシー事業者のDXがGOを通じて劇的に変化している様子を目の当たりにして、これからの移動にまつわる大革命期にインパクトある仕事ができそう!と興奮したため

  • 大きな変革期にあるモビリティ領域で独自のポジションを築き、Googleも持ってないような巨大なデータを独自に収集している点がAIコンサルタントとして魅力的だった

  • 交通不全解消という社会課題の解決をするプロダクトに関わってみたいと思ったから

  • モビリティ産業自体が今後10年で大きく変化し進化する成長産業であること、その産業にGOが中心プレイヤーの一人として関与していることに魅力を感じた

問5. 自分のPdMとしての適性、強みは何だと思いますか?

プロジェクト推進力を強みに感じているメンバーが多く、次点でコミュニケーションとなりました。
実際に獲得できたと思うスキルと照らし合わせてみてもプロジェクト推進力を上げるメンバーが多くいました。

GOでは様々なプロフェッショナルと一緒にプロダクトを作っていく環境にいるため自分自身のスキルが上がっていくとともにプロジェクトを主体的に進める力が身につくと私自身感じています。
また、データを確認しプロダクトを開発していく機会が多いため分析力も高まるという回答が多く見受けられました。

まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

GOには様々なバックグラウンドを持ったメンバーが多く在籍し活躍しています。プロダクトマネージャーに挑戦してみたいけど経験がない・・・と悩んでいる方やPdMがたくさんいる環境で働きたいと思っている方などがGOで働くきっかけになったらうれしいです。


現在、GOではプロダクトマネージャーとして一緒に働く仲間を募集中です。

Missionは移動で人を幸せにすること。
現代の移動革命を我々と一緒に実現しませんか?

https://hrmos.co/pages/goinc/jobs/3000000


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?