見出し画像

中華ちまき

端午節にはちまきを食べます。
今年は手作りちまきをたくさんいただきました。

近頃は手作りする人も減って、鼎泰豊とか有名なレストランのものや冷凍のものを買う人が増えてるそうです。

早速大同電鍋で蒸しました。

画像1

画像2

ちまきを包む月桃葉は、最近ではなかなか手に入らなくなっているそう。

中身は豚肉、干し貝柱、アヒルたまご、椎茸、そして、ピーナッツ。

画像3

甜辣醬をつけていただきます。

愛情こもってました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?