見出し画像

【妊活準備①情報収集編】妊活中から運動は控えた方がよいのか問題

腰が重くて、やたら眠くて、やたら食べたい。THE・生理前って感じです。明日くるんでしょうね~。まぁ今月は精神的にはそんなにぶれていないので、割といい月です。

はるです。
妊活中から運動は控えた方がよいのか問題を書きます。
⚠️==================================
私たち夫婦は、医療従事者ではありません。
★★あくまで個人のメモ、個人の解釈です★★

正確な情報は
必ずご自身で調べるようお願いします。==================================⚠️



*****

わたしは運動が好きです。

いろいろ理由をつけて運動しない日もありますが、なんだかんだやっぱり身体を動かすのは好きです。気が向いたときに、都度利用でプールに行ってます。


それと2年前から「30分筋トレ⇒暗闇で爆音の音楽が流れる中ボクササイズ」というジムに、月5回会員で通っています。

ボクササイズのジムはこんな感じの雰囲気↓

ボクシングフィットネスジムノア(検索で一番上に出てきたので画像お借りしました。)


わたしが通うジムのプログラム、運動強度が超高いです。

前半の筋トレは:「ひぃ~」とか「うぁ~」とか言いながら、ダンベルをあげ。ベンチに仰向けになって、ひたすら腹筋をいじめ。

後半のボクササイズは:サンドバックをこれでもかと殴りながら、飛んだりスクワットしたり。心拍数は平均160、テンションあがりすぎてピーク心拍数180超えることもある。

雨に打たれたん?ってぐらい汗だくになるし、翌日は全身筋肉痛になります。


これがもう、プログラムはもちろん楽しいし、会員さんもトレーナーさんも、みーんなのことが大好きなんですよ。仕事でストレスが溜まった時なんかは、いつもより重いパンチが打てて最高(笑)


自宅から徒歩2分、わたしが最初に体験に行ってめちゃくちゃ気に入り。その場で夫に電話して、夫も誘ってふたりで入会しました。(その時喧嘩中だったのにテンション上がって誘った。ジムには感謝している…笑)


でもどう考えても、妊婦には強度高すぎる
じゃあ、妊活中は?



***

確かにわたしは心配性だけど、気になるのだよ。

軽く調べてみると「激しい運動はやめてね。心拍数150以下の運動ならおっけー」と書いてありました。「適度な運動は妊娠中毒症の予防にもなるし、メンタルにもいいよ!」とのこと。


高強度ジムを辞めなきゃいけないのは、なんとなく分かっているんですよ。だけど、妊活の為にジムやめたのに、妊娠しなかったなら今月ジム通えたじゃん。って思ってしまうのがストレスになるのではって思ったんですよね。もう少し、納得したい。

そんな弱音を夫に漏らしてみたところ、「ストレス発散にもなってるなら、はるちゃんが楽しい範囲なら問題ないんじゃない?」と。

うーん、、、心配し過ぎだって思われている。

「確かにわたしは心配性な方だと思う。嫌味じゃないけど、妊娠するのはここで(子宮を指す)、妊娠に影響を与えるのはここで(自分を指す)。だからやっぱり、気になってしまうのだよ~」と伝えたら

「そっかー」と言って去ってしまいました。不安伝わらないもんだなぁ、、と少し寂しい気持ち。すると10分後ぐらいに、はるちゃーんと呼ばれ見せられたのがこちら。

妊婦スポーツの安全管理基準(日本臨床スポーツ医学会誌 産婦人科部会



***

私たちの結論

上の資料を参考に夫が提案してくれ、私たちの結論を出しました。

妊娠出産は40ぐらいまでだけど、ボクササイズジムは65ぐらいまで通えるし、一時的に通えなくてもそのうち再開できる。

よって、妊活開始(2025年4月)したら、ふたりで半年ジムを休会または退会。心拍数150以下の水泳なら妊活中・妊娠中ともにOKなので、きれいなフォームを目指しちゃう。


どう調べても、高強度すぎるいまのジムには妊活開始時点から通えない。ことが分かりました。

それから、水泳ならば通ってもよいしむしろ推奨されていること。運動強度に関しても、楽しめる範囲で調整できそうです。


あとは一旦ふたりでやめるんだけども、妊活しばらくやって「できない!もうやだ!」ってなった時。一時妊活中断して、ジム行ってサンドバッグめちゃくちゃ殴るのもいいよねって(笑)



***

夫も一緒にジムをやめることについて

「ふたりでジムをやめる」という案は、夫から提案してくれました、泣いてしまった。

妊活・妊娠における夫の生活制限について、別noteでまた書きたいなって思ってるんですけど。わたしから「夫もジムやめてほしい」って言えなかったんですよね。


一番初めの記事にちらっと書きましたが、わたしは結婚当初所謂メンヘラでした。あれこれ夫の言動に制限をかけていたし、当時の夫はすべて応じてくれていたのです。

夫婦生活が少しずつ長くなっていって、夫はNOと言えるようになり、わたしも自分を顧みて夫への押し付けをやめられるようになりました。が、当時のことを本当に反省していて、自分からは言いづらかったんです。


妊活・妊娠はわたしだけの話ではないし、夫が生活制限に自ら協力宣言してくれるのは本当にうれしい気持ちになります。「ふたりで頑張ろう」という言葉だけでなく、行動で示してくれるんだなと。

ただ、パートナーの生活制限については、それぞれ夫婦の形があっていいとわたしは思います。「それはそれ、これはこれ」と割り切れるカップルも居るだろうし。「ここは一緒に我慢してほしい、ここは我慢しなくていい」とか。お互いの気持ちを話せていればいいかなって。

ジムを一緒に辞めると言ってくれているけど、安定期になってわたしが心身安定していたら「ジム行っておいでよ~」って言えるかもしれないと、伝えました。そうなっているといいんだけど…(笑)



*****

いま、ジムいっぱい楽しむぞ

とはいえ、あと7ヶ月あります。妊活開始まで
呼吸乱れまくり、だらっだら汗かいて「やべー!つかれたー!!!」というジム、全力で楽しもうと思います。

65歳ぐらいまで行けるジムなのは確かですが、いまが一番若いのも事実なので。重たいパンチ、高いジャンプ、きれいなスクワットをもっと極めようかな、ふふふ。


ではまた~🍉




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?