見出し画像

マインクラフト TNT兵器!   MODに打ち勝つ!PART2

今回はTNT兵器について解説していきます。

やはりTNT兵器といえば、

1.TNTキャノン!!

スクリーンショット (323)

これがバニラで最も簡単な遠距離兵器ですかね。

原理は簡単!水でブロック破壊を無効化した弾薬TNTで弾頭のTNTを吹き飛ばす兵器です。

TNTカートを利用して弾薬をとても多くすることで、超絶遠距離まで吹き飛ばすこともできます。

しかし、弾頭弾薬共に強化のためには長大な回路が必要になります。

2.STNTキャノン

ストラクチャー保存したTNTカートと弾頭のTNTを順番にロードすることで回路の短縮化、弾切れの防止、同時爆発可能TNTの上限突破の三つを同時に実現した画期的な兵器です。

↓こういうの

スクリーンショット (151)

射程は増やそうと思えばいくらでも増やせるので、かなりの強力な兵器です。ちなみにうちのワールド最高記録は射程一万七千ブロック越えです。

着火したTNTは、MOB判定なので、ブロックを読み込まれても消滅しないことが利点です。

3.STNTミサイル

TNTキャノンとは違い、ストラクチャーで移動するブロック弾頭に、TNTやTNTカート読み込み機能を付けた超強力兵器です。威力は自由自在。対物感知型にすることもできて、TNTキャノンよりは使いやすくなっています。

スクリーンショット (203)

うちのワールド最高の威力は、以前紹介したTNTカート七千個分の爆発威力です。エンドラも一撃です。

スクリーンショット (474)

スクリーンショット (627)

あとは、レーザーにTNTを仕込んで爆発させたり、以前紹介したファンネルにTNTキャノンを載せて撃たせたりすることもでき、TNTの可能性は無限大だといえるでしょう!

ストラクチャーとTNTの未来を感じました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?