見出し画像

20230227_Buzzfront Kokeraotoshi_9mm Parabellum Bullet×SUPER BEAVER

会場の様子

やってきました横浜Buzzfront!

320名キャパで自力当選したの初めてで、ドキドキワクワク。

入口はこんな感じ。地下に入ります。
A40番までは階段で待てる模様。
看板見るとテンションあがる!!

なお、会場付近で待機していると注意されるので、
あんまり早く行きすぎないほうが良いです。
どうしよう何しようって付近をうろうろする羽目に(笑)

また、整列した後
A40以降はちょっと離れた場所に並ぶことになるので
耳を澄ましていないと入場の順番に気づかないかも…。
私、100番ちょいでしたが気づくのが遅れて
120番くらいの方々と一緒に入りました😱えーん。みんな気を付けてね。

上手側7列目?くらいに位置取り。


そして小箱ならではなのかセンター異常にぎゅうぎゅうでした。
転換中まで押されて圧死するかと思った。冗談でなく。
女性平均身長くらいだと、息する場所がなくて苦しいかも。
体調を大事に、気分悪いと思ったらサイドに避けましょう。

空調もききづらいのか、暑くてみんなの汗でフロアがべちょべちょに。
ライブ終わってからビール飲む前にお風呂入ったの初めてだよ!
何はともあれビールの女なのに。

さて、気を取り直してライブの中身にいきます(笑)。


9mm Parabellum Bulletライブレポ

お初だったけど楽しかった!激しかった(笑)
横浜で結成され、しばらく住んでいたそうで、
Vo.の菅原さんが近くでバイトした話がでるなど、MCも和やか。

菅原さんもGt.の滝さんもあまりにもフロアに身を乗り出してくるので
7列目でもめちゃくちゃ近かった!目の前!

~中略:フロアが激しすぎて記憶喪失~
「激しい曲が好きで作ってきたけど、激しさと美しさ・・・激しさと(別の何か)とか
共存させたい、そこはSUPERBEAVERとも共通してると思う」
とは言ってた気がする。

最後は「SUPERBEAVERはもっと激しいと思うから頑張って」
と言って去っていきました。かっこよかった!!

SUPER BEAVER セットリスト

  1. 27

  2. 証明

  3. ひたむき

  4. 東京流星群

  5. 正攻法

  6. 人として

  7. アイラヴユー

  8. 青い春

SUPER BEAVER ライブレポ

登場して27のイントロが流れると毎回ドキドキする!
なんだか勝手にライブハウス感を感じる始まり。
証明も声出し以降初で嬉しかった!!

ぶーやん
「まずはおめでとうございます!お世話になった方のお祝いってことでかけつけました」
「9mmのほうが拍手が大きいのは何でですか?先輩だからですか?」
拗ねるお姿が愛らしい(笑)

段差の少ないステージ、低い天井、狭いフロアに響く爆音。
天井に手を這わせてお立ち台から身を乗り出すぶーやんに
フロアは異常なくらい熱狂に取りつかれてた。

それが伝わったのか、
「楽しいってことが伝わってきます、ありがとう!」
って。
いつもはくどいくらいに
「楽しいですか?」って確認することが多いのに
この日は訊かれませんでした(笑)。

「声出しができるようになって、でも声出したくない人もいるから
声出しはあくまで選択肢で、俺らは選択肢を提示してるだけ。」
って言葉から、声出しで盛り上がると言えばこの曲、東京流星群へ。

めちゃくちゃ楽しかった!
楽しかったけどぎゅうぎゅうすぎてこの辺から意識が…。

正攻法を終えて、ぶーやんが
「あんまりセットリストのこと言うの好きじゃないんだけどさ
次は激しい感じの曲じゃないから、みんな一歩ずつ下がろうか」
と言ってくれて。
全員で下がって。
「みんなほっとするなら最初から下がればいーじゃんね(笑)」
的な至極ごもっともなツッコミをくらい…
言われなくても安全を守れるよう声かけあえたらいいなあと思いました。

一歩下がったあとの「人として」はじっくり落ち着いて観られましたが
全体的にはとにかく密集しててすっごい盛り上がりだった。

「なんか酸素足りないからみんな息止めてもらっていい?
え、無理?」
って茶化し半分に言われたり。

「やばそう?いける?
いけるひと手あげて?いけない人手あげて?いける人?いけない人?」
ってぶーやんに手挙げで弄ばれたり。

「すっごいライブハウスっぽい匂い!
俺匂いフェチだから匂いかがせて」
ってくんくんされたり。

「無理しないでね?
何度もライブするから。
今日はもちろん最高のライブするけど
この次はもっと最高のライブするから、だから無理しないで」
って最高にかっこいいお言葉をいただいたり。

ぶーやん心配しつつも、楽しい雰囲気にしてくれる気遣いがさすがです👏
あんまり心配させないように、
我々もそれぞれのモラルを発揮しないとね💦

ライブも終盤に入り
「照れくさいけど、バンドマンの本気を見せます」
からはじまった「あいしてる~♪」
我々も「あいしてる~」って返せる声出しのアイラヴユーは至福のひと時。

最後の青い春では、
お立ち台小さいけどリダやなどうするんだろうなと思ってたら
ブーやんがまだ乗ってるお立ち台にやなぎが乗ってきてかわいかった。
リーダーは今回も乗らず(笑)


アンコールはなしでしたが、
これ以上曲数多かったら私も倒れてたかも・・・
くらい白熱のライブでした!
終わったあと、
風呂上がりどころか風呂に服着たまま入った状態くらいだった(笑)。

今回も幸せな時間をありがとうございました。











 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?