見出し画像

吉田便り、スタートダッシュ

 チャジと満田誠くんが、たのしそうにおしゃべりしながら吉田便りのカメラをよこぎるという事件が発生した。

 チャジはいわずもがなの一等賞だとして、満田くんもお気にいりの選手。なんとなく気がつよそうだったり、どちらかというと不器用寄りなところとか、チャジに似てるんだよな満田くん。経歴も大学経由の帰還組だし。

 個人的に絶妙にしっくりくるこのとりあわせが、吉田便りのしょっぱなから見られるなんて。そんなのぼくからしたら事件といわざるをえない。

 見ました? あのカメラをチラっとみたときのふたりの表情。へたくそったらないんだから。

 センパイしゃべってるけどカメラにもあいさつしないと、ってあせる満田くんのハンパな顔もいいし、カメラなれてます感をただよわせたそうなチャジもほほえましい。視線よこすだけ? なんかもう1ネタせんかい。なんだか見てるこっちがテレてしまうような、それでいて何度でもリピート再生したくなるような画だった。

 吉田便りでは、なにかとひとりになりがちだったチャジが、満田くんに話をふってるっぽかったのも個人的には衝撃で。ずっと雄也やカッシーに寄ってきてもらっていたひとが、ちゃんと先輩をやっているんだもの。ぼくが事件だとさわいでも、そこまでおかしい話ではない。満田くん、茶島先輩のこと、今後ともたのむよ……!

 ただこのふたり、けっこうあぶないのがポジションがかぶりそうな点。ことしのフォーメーションもおそらく3-4-2-1、継続でしょう。ガラっとかえる余裕はなさそう。となると、チームが満田くんを1.5列目だけじゃなく、ウィングバックでもつかおうとしているとしたら……。これはぼくからしたら明確なピンチ。

 チャジのことをしんじてないわけではないし、満田くんにも全力でくらいついてってほしいとはおもうけれど、去年1年でこちらもだいぶ耐久値がこころもとなくなっている。これで「どちらかひとりしか起用しません」とか「若手中心に起用します」ってなったら、さすがにもう1年はもたない。

 ぜひ迫井さんには、ぼくのそういった事情もふまえて、茶島・満田の共存を実現すべくスキッベさんに進言していただきたい。いいですか、コレ、死活問題です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?