見出し画像

2022年に注目したい! 価格改定予定のまとめ

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします!

今年もプライシングに携わる皆さんに向けて、現在公表されている2022年のプライシングに関わる法改正や企業の価格改定情報などの予定・ニュースをまとめました。(情報は2022.1.13現在)


【2022年1月】  

●マイナポイント 第2弾スタート

第1弾:2020年9月〜。マイナンバーカードを取得、選んだキャッシュレス決済(電子マネーやクレジットカードなど)でチャージや買い物をすると一部が還元されるという制度。還元の上限は、ポイント5000円分。

第2弾:第1弾の内容に加え、マイナンバーカードを健康保険証として利用登録を行った人に7500円相当のポイント。マイナンバーと公金受け取り口座を紐付けた人に、7500円相当のポイントを付与。



●ゆうちょ銀行  駅やファミマのATM手数料有料化

変更前:ゆうちょ銀行のATM手数料は無料
変更後:2022年1月17日より一部有料化

※駅やショッピングセンター、ファミリーマートなどにあるATMは、指定の時間(平日8:45〜18:00、土曜日9:00〜14:00)以外の手数料が無料から110円に引き上げ。


●ゆうちょ銀行 硬貨の預け入れを有料

2022年1月17日より窓口・ATMで無料だった硬貨の預け入れと払い戻しが有料化。以下のとおりに変更。

1〜50枚:無料
51〜100枚:550円
101〜500枚:825円
501〜1000枚:1,100円


●1月の食料品値上げ

山崎製パン:食パン・菓子パンの出荷価格を平均7.3%値上げ。1月1日納品分から。

フジパン:食パン・菓子パン・惣菜パンを平均8%値上げ。1月1日納品分から。

ネスレ日本:”ネスカフェ エクセラ” などコーヒー製品を約 10~17%値上げ。1月1日納品分から。

日清フーズ:小麦粉製品を約3〜6% / ミックス粉製品を約4〜6%値上げ。1月4日納品分から。

カルビー:ポテトチップスを7〜10%値上げ。容量変更。1月下旬以降。



【2022年2月】

●2月の食料品値上げ

ニップン:パスタ・パスタソース約2.0〜9.5%、乾麺約1.5〜5.5%値上げ。2月1日納品分から。

アヲハタ:ジャム及びホイップなどを約10~23円値上げ。2月1日納品分から。

湖池屋:ポテトチップスを6~11%程度値上げや容量変更。2月1日納品分から。

味の素:冷凍食品がハンバーグ類・チキンの香り揚げなど18品(容量改定含む)を約 4~13%値上げ。2月1日納品分から。

ニッスイ:たこやき・ちくわの磯辺揚げなどなどの冷凍食品63品を約4〜13%値上げ。2月1日納品分から。
家庭用すり身製品50品を約5~13%の値上げ。2月1日納品分から。

日本ハム:ハム・ソーセージや加工食品など約400品目を5%~12%(業務用食品なども含む)値上げ。2月1日納品分から。

紀文:魚肉練り製品を平均約 8%値上げ。2月28日納品分から。

キッコーマン:醤油を約4〜10%値上げ。2月16日納品分から。



【2022年3月】

●ディズニーランドの変動価格発表

時期や曜日ごとに異なるチケット価格が設定。
1デーパスポート(大人料金)最安日は7900円、その上が8400円、8900円、年末年始は最高値で9400円。

スクリーンショット 2022-01-12 15.03.08

引用 : https://media2.tokyodisneyresort.jp/home/tdr/news/release/201222.pdf


●3月の食料品値上げ

味の素:家庭用マヨネーズおよびマヨネーズタイプ製品を約3〜9%値上げ。3月1日納品分から。

キューピー:マヨネーズやドレッシングを約2〜10%値上げ。3月1日納品分から。



【2022年4月】 

●JR、鉄道各社のダイナミックプライシングや運賃改定

JR東日本・JR北海道・JR西日本各社
利用者が特に集中する年末年始・GW・お盆期間に特急列車の指定席料金が通常期の400円増しとなる「最繁忙期」を新たに設定 。4段階料金となる。

スクリーンショット 2022-01-12 15.04.47

引用:https://www.asahi.com/articles/ASPB55SRFPB5UTIL01N.html


●新幹線料金の改定

もともと新幹線の指定席特急料金は、通常期、繁忙期、閑散期で価格が変動する。通常期に比べて繁忙期は200円増し、逆に閑散期は200円引きとなる。


ついに鉄道業界でも「ダイナミックプライシング」の導入検討が本格化してきました。まずはシーズン別、数段階の料金差での設定が行われ、結果や乗客の反応を確かめながらより細やかな変動価格へと発展していくのではないでしょうか。


背景となる法制度や、海外での取り組み、ダイナミックプライシングの可能性などについてはこちらの記事もご参照ください。

<参考> 鉄道とダイナミックプライシング(時間帯別運賃):海外の事例と日本の法制度


<参考> andE(JR東日本) ダイナミックプライシングの可能性とは



【2022年10月】


●年収1200万円以上は児童手当廃止

児童手当法改正に伴い、年収1200万円以上の世帯への児童手当の支給が廃止。

●火災保険、値上げへ

火災保険:火災や事故、自然災害などによって住まいや家具の被害を補償。
2021年6月に損害保険料率算出機構が、火災保険の目安となる参考値を引き上げたために火災保険も値上げ。
実際に各保険会社がその参考値をどう使い、どこまでの値上げをするかは各社の判断による。


●割安な10年契約の火災保険が廃止

割安な10年契約の火災保険が廃止。最長契約期間が5年に短縮。保険料は契約期間が長いほど割安になるため、実質的な値上げ。


●75歳以上の医療費負担増

変更前:75歳以上の高齢者の医療費窓口負担は1割。現役並みの所得がある人は3割負担。
変更後:一定以上の所得がある75歳以上の高齢者は窓口負担が1割から2割に引き上げられる。
(一定以上の所得とは、単身世帯が年金を含めて年収200万円以上、複数世帯では合計320万円以上)


●住宅ローン減税の見直し

住宅ローン減税の控除率を現行の1%(年末のローン残高)から0.7%に引き下げされる。


【その他】


●Go To トラベル の再開予定と内容

時期:新型コロナウイルスの変異株の拡大により,現在再開を当面見送り(2022/1/ 13 現在)
※当初は1月末〜2月に再開、ゴールデンウィーク頃まで実施予定だった。また、ゴールデンウィーク後は県民割を適用。
(以下の内容は社会情勢により大きな変更の可能性あり)

前回:割引率 / 旅行代金35%(1万4000円まで/1泊)+地域共通クーポン15%
今回:割引率 / 30%(交通付き宿泊1万円/1泊、宿泊のみ7000円まで)
受け取れるクーポン / 平日と休日で差をつけ、平日 3000円、休日 1000円
ワクチン 2 回接種の証明又は陰性証明を GoToトラベルの利用条件とする


●タクシー料金のダイナミックプライシング

2021年10月〜12月、タクシー料金のダイナミックプライシング実証実験が行われた。
年明けから実証実験の結果を取りまとめ、2022年夏頃までに制度を作り込む予定。


原材料の値上げまとめ

多くの食品メーカーの商品値上げが発表されていますが、その背景には原材料の値上げが大きく関与しています。原材料の値上げについてもこちらでまとめてみました。

食用油 / 家庭用
J―オイルミルズ:1kgあたり30円以上値上げ。2月1日より。
日清オイリオグループ:1kgあたり30円以上値上げ。2月1日より。
昭和産業:1kgあたり30円以上値上げ。2月1日より。
食用油 / 業務用
日清オイリオグループ:1kgあたり30円以上値上げ。2月1日より
J-オイルミルズ:1kgあたり30円以上値上げ。2月1日より
昭和産業:16.5キロの一斗缶あたり500円以上それぞれ値上げ。2月1日より
砂糖
三井製糖 :2021年12月1日より1kgあたり6円(約3%)の値上げが行われた
大日本明治製糖:2021年12月1日より1kgあたり6円(約3%)の値上げが行われた
小麦粉 / 家庭用
日清フーズ:およそ3%から6%値上げ。1月4日より。
ニップン:およそ1.5%から9%値上げ。1月4日より。
昭和産業:およそ4%から9%値上げ。1月4日より。

商品、原材料の値上げが行われる一方で、消費者物価は伸び悩んでいます。販売価格に転嫁できない、価格決定力不足の課題についてはこちらもご参照ください。


<参考> なぜ「日本は安い」のか 価格決定力向上のための調査レポート


---

ハルモニア株式会社は「ビジネスのすべてをダイナミックにし、地球のサステナビリティを向上させる」をミッションとした、変革コンサルティングおよびシステム開発に取り組む企業です。

ハルモニアでは、企業のプライシング変革支援として、価格戦略やプライシングに関する技術導入相談を承っています。また、ビジネス変革にともなうデジタルトランスフォーメーションの相談も承っています。