見出し画像

キングダムオーダーは最近のスマホゲームで一番面白かった(個人差あり)

最近、IpadAirを購入し、時間に余裕があったのでipadでできるゲームがしたいなーと思い色々漁っていたところゲームキャストさんの記事

をみてプレイしてみたところかなり面白く、自分のツボにハマる内容だったのでずっとプレイし続けています。信長の野望とかfeとかのslg?が好きな人ならハマると思うので皆さんにもプレイしてもらいたいです。appstoreで無料で課金要素なしかつ広告もしつこくないので是非。

攻略情報がネットにないので自分で攻略するというゲームの本来の面白さを味わっています。

せっかくなので自分がプレイしていて序盤につまずいたところを書いていきます。

内政について

武将が余るまでは基本的には冬に全武将集めて内政するだけで他の季節はしなくてもいいと思います。内政中の武将は戦いに参加できないので部隊のコスト管理とかがめんどくさくなって毎季節部隊編成しなくちゃいけないのは面倒なので... 内政で徴兵とかしなくても敵地を攻めれば兵士は手に入ります。

部隊のこと

兵士のランクアップは兵士が5*9=45人集まって全部隊出撃できるようになってからの方がいいと思います。結局兵士の数がいたほうがノックバックしづらくて強いと思っています。

装備品は一人ひとり装備させるの面倒なのでオートでやってますが今のところ問題ないです。


強い武将

ネタバレというか強い武将を自分で見つけるのが楽しい部分ではあると思うので気になる人はブラウザバックしてください






何人か自分が強いと思った武将を書きます

深淵を宿すものフェイ

画像1

顔が好き、、藤本タツキっぽくないですか?

雷光バルバトス

画像2

ライトニングハンマーがとても強力で大抵の敵は消し飛ぶ。スキルの攻撃upできる副官をつけると強い。

東方の武神ラカン

画像3

バルバトスと同じようなスキルの強さで内政能力も使いやすい。

流浪の王子ヴェルク

画像4

結局の所相手の攻撃スキルをしのいだあと兵士の数で攻めるのが強いので使いやすい

黒竜の巫女ジョゼ

画像5

スキルコストに対するスキルの強さがコスパいい。相手の高火力スキルを耐える壁になれる龍を召喚できる。また、指揮官能力も防衛補正を削れるので優秀

こいつは広告を見ることで解禁できるのだが広告解禁キャラはみんな強いのでできるだけ早く解禁するほうが良い

酔いどれ海賊ポトス

画像6

広告解禁キャラ

内政能力によって雇っても黒字になる爆アド男戦闘スキルも相手に武将がいれば基本アドを取れる爆アド男

それだけでなく指揮官能力の疲労減少が強くこいつがいれば休息の必要がほとんど無くなる。ぶっ壊れ


みんなもキングダムオーダー、やりましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?