見出し画像

アドセンスリベンジャー003〜惨敗でも楽しかったあの頃〜


運営中の地域ブログで
アドセンス不合格1回め
合格目指して奮闘中の女"ハレさん"
シリーズ第三話です。


前回の続きはこちら
▶︎第二話はこちら


初めて読む方は、一話から
読んで頂くと話が分かりやすいです
▶︎第一話はこちら


※noteの感想を  #アドリベ
とつけて聞かせてくれたら嬉しいです



今回は、私がワードプレスを始めて
一番最初に書いた記事が
狙ったタイミングを迎えた時のお話
アクセス爆発・・・なる・・・か!?
のオハナシ



※今運営しているブログとは別のブログ


人生初のワードプレスを開設し
当時、実践していたトレンドブログの
ノウハウに沿っている"つもり"の
記事を投稿した私



この時投稿したのは、1週間後に
テレビ放送の予定があるお店に
関する記事でした



全世界にお披露目されている
はずの私の記事は
投稿から4日経ってようやく15アクセス
(4日間の合計が15)


まー、ウダウダ言っててもしゃーない



わたし




そして、テレビ放送日前日の11月1日
この日3記事めも更新(累計3記事)



ぬわんと!


アクセス9!



過去最高記録!



しめしめ…明日の放送に向けて
いい感じに需要が高まってきておる



ま、まぁ読み通りなんだがね



そして来るべき運命の
テレビ放送日!



朝からドッキンドッキンの
ワックンワックンハァハァ(;.:◉;.:◞౪◟;.◉; )ハァハァ



テレビ放送中に
アクセスがギュイイーーーーンと
急上昇!のはず!



放送前・・・シーン



放送中・・・シーン



放送後・・・シーン



結局この日のアクセス数は2でした


あれ…放送時間遅かったから
明日の朝とか、録画した人が後から
見るんか…な?
(それでもまだポジティブ)


翌日のアクセス1
翌々日のアクセス2
翌々々日のアクセス3
よくよくよくよく…


アカン。
多分、なんか違う
(っ`Д´)っっっ )3 `)・∵︎.


えっ、もしかして


なんスか!!?


このnote書くに当たって
改めてこの記事見てみたんだけどさ
タイトルがまず


【笑っていいとも放送!出演者驚愕「天使のどじょうすくい店」の秘密】

※番組名と店名は例として、今考えたやつ


こんな感じのタイトルだったんよ。
私、今もまだタイトルとかキーワードとか
イマイチ分かってないんだけどさ
キーワードは「天使のどじょうすくい店」
だよ…ね?


多分当時の私はそのつもりで
タイトルつけたはず


キーワード決めたら、それが
出来るだけタイトルの最初の方
表示で言うと左から順番に
出てくるのがいいんよね!!?



これじゃキーワード
"笑っていいとも""出演者驚愕"
なのか!!?だよね!!?
(イマイチ分かってない←)


ひとつだけ言い訳してもいい?


ワードプレスしかやった事ない人には
理解し難いかもしれないけど
私が元々やってたアメブロでは



【驚愕の〇〇】
【衝撃すぎる✖︎✖︎】
【二度見した△△】


みたいなタイトルで、興味を惹きつけて
記事を読んでもらう
それが王道!注目させてナンボ!
てな感じだったのよ(今は違うかも)


だから、出来るだけタイトルでは
核心にはすぐ触れない
ひっぱってひっぱって煽る!
みたいな。煽ってマンボ的な



※教材にはそんな事一言も書いてない



だから、当時のタイトルも
「我ながら良いタイトルつけたなぁ」
にやにやってしてた←



そんな記念すべき私のバージン記事
約2年経って久々に見たら
どのくらいアクセスあったと思う??



この2年の合計ね…69だったよ(笑)
2記事めなんて、2年経って合計18とか
18って❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.なむ〜



こっれは、やられるわww



これがワードプレスの



やで。



ブログで稼ぐ!って
実はもっとずっと簡単なのかなって
思っちゃってたよねー
私だけかなー?



なんか【ブロガー】って
キラキラした響きに憧れたりして
トレンド記事書いたら
アクセスめっちゃくるんちゃうん!?



ってな



当時の私に「甘くないで」って
言ってあげたいな…って思ったけど
どうやら、その後の動きを見てると
当時の私は腐ってなかったようで



初めての記事を投稿した10月28日から
10月は2記事投稿して
そのあと、だいたい2〜3日に1記事は投稿
ブログ開設20日で10記事を書き上げた



当時は週に3〜4日の
深夜バイトも並行してやってたしさ



あ、自分で自分を褒めるスタイル←



まぁ、でも少なくとも
本気でブログで稼ごうとはしてて
行動もしてた。自分なりにだけど



でも今振り返るとキーワードも
タイトルもめちゃくちゃで(笑)



あぁ、空回りってこういう事だ



でもね、なんかめちゃくちゃ楽しくて
毎日アドレナリン出てたんだと思う



そんなわけで!10記事書いたし!
記念に!アドセンス審査だそーー!
って、事で
人生で初めてのアドセンス審査に挑戦



▶︎続きはこちら


ここから先は

0字
記事数は随時追加されていきます♪ ※追加と共に値上げもしますので、現在の価格が最安値となっております

アドセンス審査不合格2回目をもらった女が、アドセンス合格を目指す、リアルタイムブログ奮闘記

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

えっハァハァ(;.:◉;.:◞౪◟;.◉; )ハァハァサポートしてくれるんですかハァハァ(;.:◉;.:◞౪◟;.◉; )ハァハァあああありがとうございますだーー!