『101回目のプロポーズには程遠い7回目のプロポーズ』


4月4日は、誰かにとっては
何でもない日だけれど
僕にとっては大切な日で、
7年前のこの日に僕は妻にプロポーズをしました。

この日は、
感謝と笑顔、そして、
誰かに伝えることの大切さを
思い出す日で、
普段伝えきれていない感謝を
妻に言葉と書で伝える日

最初のプロポーズは、
指輪を買うことが出来なかったので、
その分、誰にも渡せないものにしようと
世界で1つのネックレスをプレゼント

友人のレザー職人に
扉の形のレザーチャームを
作成してもらい

そこに
笑う smileと書を書いたものを
プレゼントさせて頂きました。



そこから、毎年
笑顔が入った言葉を届けていて

今年は、シンプルに
感じた言葉を届けました。

「これからも一緒に笑おう」

世界は、想像できないほど
色々なことが起こり、
いつの日か笑顔が少しづつ
減っている

だから、一緒に笑えることは
今のこの世の中では
とても幸せなことで

一緒に笑えることが有難い

僕らが毎日笑っていたら

周りの人も
その笑いに釣られて
笑顔になって

気がついたらみんなが笑顔になっていたらいいな

だから、今日からまた2人で笑っていたいですね

そんな想いを書に込めて

今年も7回目のプロポーズを
無事に終えました



音声でも7回目のプロポーズのことを
お話しているstnd.fmはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

#一緒に
#笑おう
#プロポーズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?